超ファジアーノ岡山掲示板

132696331アクセス
投稿:538619回

現在:138人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
538619☆おさむ 2025/10/19 06:40 (Chrome)
>>538615

まあファジアーノ岡山監督就任前の時点では、語弊がある事承知で言えば、
J2を率いてもJ1には昇格させられないし、J1では1度失敗した人って評価だったから・・・・。
ただ少なくともあの時点でのファジとしては最善に近い人選が出来た。これは事実だと思う。
POまでは行けそうって事と、守備戦術に強い人と、加えて地方市民クラブでの経験がある人。
監督なんて基本ポゼッションやりたい、自分でボールを回して華麗なサッカーするチームを作りたいって人の方が多くて、
あれだけ拘らないチーム、要は地味なサッカーでも昇格出来れば良いって方向に振り切れる人はそういない。
木山さんも昔からそうだったというよりは過去の失敗とか反省を生かしての今だとも思うから、
全てが嚙み合ったタイミングだったんだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

538618☆ああ 2025/10/19 06:36 (iOS18.3.2)
>>538611

ファジみたいな予算のないクラブは若手や生え抜きの選手を使いながら育てないとやっていけない。
ファジには立田に匹敵するような選手を何人も抱えられるほど予算がないから。
生え抜きではないけど、喜丈がケガしている間に工藤を使い続けたおかけで工藤だって成長できた。最初から工藤だって出来たわけではない。
そもそも後半戦は柏が対岡山対策をやったことでどのチームもWB裏にロングボール蹴ってくるようになって、前半戦のような前プレが効かなくなって岡山のサッカーが封じられている。
これは阿部個人の問題じゃなくてチーム全体の問題だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

538617☆ああ 2025/10/19 06:36 (Android)
佐藤選手が居る間に岩渕、一実、木村選手は盗める技術は盗んで成長してって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

538616☆J1に挑む 2025/10/19 06:28 (Android)
J1総合板で書いてる人がいるけどなんかあったの?
返信超いいね順📈超勢い

538615☆ああ 2025/10/19 06:22 (iOS18.6.2)
>>538497

確かにな。
杓子定規で5年間も監督務めるのは長いからと言う理由だけで切るにはあまりにも勿体なさすぎるんだよなぁ。
木山さんなんて20年近い指導者人生でファジの監督になる1年前だけたまたまフリーでいた人で、
普通このレベルの人が浪人してるのはおかしいって状況だったからね。
監督選びのハードルが上がったのはマジ同意。
返信超いいね順📈超勢い

538614☆ああ 2025/10/19 06:18 (iOS18.6.2)
>>538557

ほんまそれ
旭日だめとか隣国の難癖受け入れてるだけ
返信超いいね順📈超勢い

538613☆ああ 2025/10/19 06:15 (iOS18.6.2)
田上と立田が抜けたら阿部しかいないし、
鈴木が抜けたら工藤しかいない。
その田上にしろ立田にしろ安易なミスによる失点もかなりしてるのが実情。
要はレギュラー争いが成り立っていないからいくらミスしようが変えられないのが今年のCB。
皆ストライカー補強しろと言うが(それも大事なのだが)、今一番最優先の補強ポイントはCBだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

538612☆@∀@&◆TVKzLQipyM 2025/10/19 06:10 (Android)
>>538495


藤田ユニの俺、藤田選手が居なくて心に穴があいたまんま… 寂しい(´;ω;`)
チーム的にも藤田選手が欠場した頃から調子が悪いんで、しっかり治して早う帰って来てほしい…
返信超いいね順📈超勢い

538611☆ああ 2025/10/19 06:00 (iOS18.7)
立田の怪我から阿部がスタメンで出た失点数が8試合で14失点。
戦犯と言わざるを得ない。
返信超いいね順📈超勢い

538610☆ああ 2025/10/19 05:13 (Android)
>>538593


JFEスタが一番多いんじゃなかろうか。職場のおっちゃんも桃太郎スタジアムって言ってたけど、えーって思った。
返信超いいね順📈超勢い

538609☆激アツファジ 2025/10/19 03:04 (Chrome)
今節で気付けば・・・
昨日は皆様お疲れ様でした。

順位表を先ほど拝見しましたが、なんと現状『15位』になっていました。

10位セレッソ46点、11・12位がFC東京・東京Vで同42点、13〜15位が福岡・清水・岡山で同41点、16位名古屋40点、17横浜FM34点、18位横浜FC32点となっています。
この9チームの中で今節勝ったのが3チーム、分が4チーム、敗戦が2チームとなっています。

6ポイントマッチ(直対)を逃したのは痛いですが、うちと同点の所辺りが勝った訳ではないので、大きく離された訳ではまだありません。

次節もFC東京さんとの直接対決になります。
他力はどうしても入ってきますが、ここで勝点3取れるとまだ10位フィニッシュは可能性を残せます。

今節色々あり&次節条件付き等で大変苦しい試合になるとは思いますが、『正念場』です(年に何度も来ていますが・・・)。
総力戦で挑み、再度『全員で勝つ!』を体現いたしませんか。
返信超いいね順📈超勢い

538608☆うう  2025/10/19 02:27 (iOS17.6.1)
男性
結局は3バックは田上、立田、工藤がいいってことか
返信超いいね順📈超勢い

538607☆ああ 2025/10/19 02:25 (iOS18.4.1)
落ちる心配がほぼ要らずで観戦出来るの超デカい
返信超いいね順📈超勢い

538606☆ああ 2025/10/19 02:23 (Android)
>>538603

阿部でも裏狙われるのに柳にしようもんなら相手はそこしか狙わないレベルで狙われるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

538605☆ああ 2025/10/19 02:18 (Android)
どことは言わんけどもう少しで手が届きそうな
チームに勝てないのはいつも以上にショックやな…
返信超いいね順📈超勢い