超ファジアーノ岡山掲示板

133726589アクセス
投稿:545983回

現在:141人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
545983☆ああ 2025/11/24 16:17 (iOS18.7.1)
>>545909

2024年度より適用されたJリーグスタジアム基準では
Jリーグ規約第34条に定める「理想のスタジアム」の要件を満たし、ホームタウン人口等の状況、観客席の増設可能性(特に敷地条件)、入場料収入確保のための施策等を踏まえて理事会が総合的に判断した場合、5,000人以上(全席個席であること)で基準を満たすものとする。
とあって人口の少ないホームタウンでは5000人でも認められるようになった
返信超いいね順📈超勢い

545982☆ああ 2025/11/24 16:17 (Android)
>>545978

甲府の試合を見たけどボランチの田中はポジショニングや前への意識も高くて良いプレーしてるぞ。田部井よりいいかも。けど来季もJ1で戦うから田部井クラスより戦える選手に来てもらいたい
返信超いいね順📈超勢い

545981☆ああ 2025/11/24 16:00 (iOS18.5)
>>545978


それは同ポジションで同戦術であれば
言える話であって、ポジションも戦術も
違うからレベルの話ではないと思う
返信超いいね順📈超勢い

545980☆ああ 2025/11/24 15:48 (Chrome)
>>545979

Jリーグを目指すチームを差し置いてJを目指していない企業チームが勝ちあがるの凄い事だよ。
返信超いいね順📈超勢い

545979☆ああ 2025/11/24 15:32 (Chrome)
地域CLは元ファジのコーチだった柳川監督率いるジェイリース優勝おめでとう。
福山シティはまたかまたかを繰り返して疲弊して縮小するルートに入ってしまった感があるね。
来年こそは、来年こそはも限界があるのよ。
返信超いいね順📈超勢い

545978☆ああ 2025/11/24 15:24 (Chrome)
甲府板で田中雄大が凄く頑張ってチームの為に体張ってるって大絶賛されているのは嬉しくはあるんだけど、
正直ファジサポの自分からしたら去年の田中は当然頑張っていたにしろ、別にほかの選手と比べて凄いとか大絶賛っていうほどではなかったんだよね。
岡山では普通のレベルが甲府では大絶賛という事で、それだけ基準が低いチームに行ってるという事実はあると思う。
返信超いいね順📈超勢い

545977☆ああ 2025/11/24 15:20 (iOS18.6.2)
>>545975

外様の目は大事で、レンタル先のサポからも評価されてないとなるともう論外なんだけど、外部の目の基準とファジの基準の違いも今後大きくなっていくんだろうなと。
返信超いいね順📈超勢い

545976☆ああ 2025/11/24 14:42 (iOS17.6.1)
>>545968

ホーム応援エリアです。
ご丁寧にありがとうございます!
とりあえずシート貼りしてみます
返信超いいね順📈超勢い

545975☆ああ 2025/11/24 14:30 (Chrome)
>>545957

レンタルを試合経験を積ませる場というのは出す側の都合で、
受け入れる側としたら、即戦力でやれや、
すぐ帰る人をなんで育てなあかんねん。っていう別の視点があるからね。
難しいけど、それぐらい厳しい目で見られる事も込みの修行やと思う。
今までファジも何人もレンタルを受け入れてきたけど、
中にはいい加減な奴やなこいつって人もいたと思う。
あえて誰とは言わないけど。
そういう人はレンタルから復帰したとて通用しなかったよね?っていう。
返信超いいね順📈超勢い

545974☆ああ  2025/11/24 14:27 (Android)
>>545962

タンピネスの鷲見もいます。ACL2にスタメン出場果たしています。
返信超いいね順📈超勢い

545973☆ああ 2025/11/24 14:13 (iOS18.5)
>>545972

買えなかったけど、ありがとうございます!
返信超いいね順📈超勢い

545972☆ああ 2025/11/24 14:09 (iOS18.6.2)
リセールでSA指定席1枚流すね。
返信超いいね順📈超勢い

545971☆ああ 2025/11/24 14:02 (iOS18.7.1)
>>545970

そのうちの西原は育成部部長、加藤はホームグロウン推進リーダー、宮川はU18コーチ。
ネクスファジは組織としては上手くいかなかったけど、きちんと育成の組織の中にその系譜が繋がっているのがいいですね。
返信超いいね順📈超勢い

545970☆ああ 2025/11/24 13:58 (Android)
ネクスといえば山口直大は加古川で頑張ってるんだな。
ひさしぶりに名前を見た。
ネクスでやってた選手がいまもあちこちのクラブでサッカーに取り組んでいるのはうれしい。
返信超いいね順📈超勢い

545969☆ああ 2025/11/24 13:36 (iOS18.7.1)
>>545957

U21は、レンタルに出さずとも自前で若手を育てられるリーグですもんね。
今週U21で良かったので、来週はJ1リーグに出場させるとか、逆も然り、臨機応変にできますし。
レンタルでは気軽にそれはできない。
昔、ネクスファジを作ると決まった後に移籍精度が変わったので、この使い方をするつもりが登録変更が自由にできなくなって、若手を縛ってしまうという不幸もあった。
なかったらまた別の未来があったかもしれないし、それがやっと形になりますね。
返信超いいね順📈超勢い