過去ログ倉庫
383174☆ああ 2024/06/08 07:52 (iOS17.5.1)
後から増築予定は絶対ありえないと自分も思う。
万が一法律が変わって増築出来なくなったりしたらそれこそ目も当てられなくなるよ。
返信超いいね順📈超勢い

383173☆どうたく 2024/06/08 07:27 (Chrome)
>>383152
話す意図は分かりますが、申し訳ございませんが、僕はその意見には賛同できませんね。

今のCスタも消防法の関係で実際の入場者数の上限は15,000いくらです。
多いとは言いませんが、J2の今でも年に1回は満員になる試合がある為、最低それよりは収容者数は増やす必要はあるでしょう。
15,000で良いとはとても良しとはし難い。
とはいえ25,000も必要なのか?はまた検討のしどころではあると思いますが。

後、個人的な話なのですが、例えば増設するとして増設工事の間は別の施設に移らないといけないとか、スタジアムが使えないとか
そういう問題は起きないのでしょうか?
皆さん指摘されていますが、岡山にはそもそも第1種のスタジアムが現行のCスタしかない為、移設先がありません。

資材費や人件費は上がる事はあっても後から下がるという事はまずないので、
後から増設すれば良いという意見は反対で、だったら最初から十分な建設すべきだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

383172☆ああ 2024/06/08 07:04 (iOS17.5.1)
明日夜雨降らないのでは?
ヤフー試合時間曇り深夜雨
ウェザーニュース午前中雨午後からずっと曇り
気象協会試合時間曇り深夜から晴れ
iPhone午前中雨夕方から曇り
返信超いいね順📈超勢い

383171☆どうたく 2024/06/08 07:02 (Chrome)
夢の無い話かもしれませんが、長崎のスタジアムはジャパネットが大金出して、親会社の意向最優先だから出来る事であって、
岡山で専スタ建てようとしてもあれよりは多少ランクが落ちるでしょう。
先に建てられたスタジアムよりグレードが低いのは嫌だって、言っても、
それは我々も分かった上でどんなスタジアムが良いかを考えないと、
どんどんお金が出ていくだけのチキンレースに参戦するだけになりますよ。
極論良い物を作ったけどその結果スタジアムの維持費ばっかりかかってファジが貧乏になりました、じゃあ意味がない訳で。
(いくら行政にスタジアム建ててもらうと言ってもその管理費用のいくらかはファジも負担しなきゃいけないでしょうから)

て事を考えると個人的にはスタジアム外の部分は極力無しにして、スタジアム内の事、特にサッカー観戦に特化してほしい派です。
買い物施設とか飲食店とかわざわざファジが介入しなくたって岡山の街には既に充実してますし。
それに、芸能人ライブとかも必要なんですかね?
ライブが嫌と言うよりも、
その部分にお金かけてまでわざわざ新スタジアムをそれ仕様にする必要性があるのか?
その分天然芝は最高級のものにするとか、客席を充実させるとか、選手や観客が直接触れる部分にはしっかりかけてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

383170☆どうたく 2024/06/08 06:47 (Chrome)
最近は複合型がトレンドのようだけど僕の意見では、長崎のようなスタジアムの周辺施設まではいらないと思う。
スタジアムに特化してコンパクトに出来るところはしていかないとお金がどんどんかかるし
それに色んな用途を考えた結果肝心のサッカーが見づらいのは中途半端で最悪なのでコンサートやライブでの使いやすさを最初から考え始めるのはどうなのかなと。
専スタが建てられたら一番の使用用途はファジになるので、まずはサッカーの見やすさ、プレーのしやすさ、選手・サポファーストを考えてほしい。
ハッキリ言うと新国立の色んな所に気を配った結果肝心のスポーツ見づらいなんて大失敗例ですからね。あんなことにはならないように。
返信超いいね順📈超勢い

383169☆ああ 2024/06/08 06:18 (Android)
昨日のJFL、新宿−枚方
会場新国立で入場者数1万6千超え。
無料招待もあったそうですが、金曜19:00のキックオフで凄い入場者数ですね。
新宿には齊藤和樹、コーチで伊藤大介がいます。
試合結果は、新宿 1-4 枚方で、
新宿の1点は齊藤和樹でした。
返信超いいね順📈超勢い

383168☆ああ   2024/06/08 02:11 (iOS17.5.1)
>>383167
ほんと!なんでか見た記憶がない、あれ、教えてくれてありがとうございます!
返信超いいね順📈超勢い

383167☆ああ 2024/06/08 02:10 (iOS17.4.1)
>>383166
毎年U15がエキシビジョンやってるし、スクール生大会はしょっちゅうやってるよ。
返信超いいね順📈超勢い

383166☆ああ   2024/06/08 02:09 (iOS17.5.1)
全然話変わるけど試合日の練習前に小学生のユースやクラブの試合やってくれんかな?ガンバとかはよくあって早く行ったら子供の試合も見れてお得感あった。
返信超いいね順📈超勢い

383165☆ああ   2024/06/08 01:55 (iOS17.5.1)
>>383164
前はあったのか、これもお金関係でダメか、、
返信超いいね順📈超勢い

383164☆ああ 2024/06/08 01:52 (iOS17.4.1)
>>383163
使用料が全然違うからね。
あと、ネクスがあった時にトップとWヘッダーしてたけど数百人しか集まらなかったよ。
普段の女子サッカーの動員から考えたら正直ひどい赤字になっちゃうよ。
返信超いいね順📈超勢い

383163☆ああ   2024/06/08 01:24 (iOS17.5.1)
湯郷ベルはなんでcスタでやらないんだろう、昼間ファジみて夜は湯郷ベルとかやれば稼働率上がるのになー、ヴィッセルとINAC神戸みたいに同日開催は無理なんかな?稼働率増やせば専用スタジアムも実現率上がりそう
返信超いいね順📈超勢い

383162☆ああ   2024/06/08 01:21 (iOS17.5.1)
>>383161
ありがとうございます!無理ですね!
返信超いいね順📈超勢い

383161☆ああ 2024/06/08 01:17 (iOS17.4.1)
>>383159
岡山県から第1種陸上競技場がなくなりますね、そうすると。
ありとあらゆる競技、大会ができなくなりますし、指定災害避難場所及び拠点もなくなります。
それこそ他の場所に作るのは困難です。
先日、陸上競技の協会も、棲み分けしてお互いよりたくさん会場を使えるようにするためにも専用スタジアム実現へ動いていると投稿ありましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

383160☆激アツファジ 2024/06/08 01:07 (Chrome)
増設案は良き
>>383153
その考えは賛同ですね。

また、他クラブの状況を挙げる事は失礼になっても大切な事象ですので、しっかり比較する必要はありますよね。
そんなに自分詳しい訳ではないので、もっと詳しい方々が、成功例や失敗例等を挙げて行くと自分も含めもっと皆で考えれると思います。

『しっかり良いモノ』として誤解ない様にお伝えしたいのは、無駄遣いで豪華絢爛にではなく、同じするなら良いモノ(個性・魅力・特徴的等)を長く使える形にしたいとの事。
抑える所はしっかり抑え、必要な箇所にはその分かける。
岡山は、全体的に中途半端なモノ作りが多々見受けられるので、それを踏まえた牽制的な形の捉え方をして頂けると幸いです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る