過去ログ倉庫
469504☆ああ 2025/04/19 12:12 (iOS18.4)
>>469503
それは無しだな。
税金使わずに寄付のみでの建設は無理。
だから税金使わせてもらえるよう努力は必要。
でも、そもそも論として、ファジの為に税金を使わないと言う考えがおかしい。
返信超いいね順📈超勢い

469503☆カカオ 2025/04/19 11:59 (Android)
勝手な妄想を書いてみます。
この前のテレビ番組で、誰だったか、蝶ネクタイつけた人が、
今、スタジアムを建設するなら300億はかかるし、
建つまで年数もかかるので
スタジアム改修と建設を両方すればいいと言ってましたが、
大賛成です。

知事が言う「県民の理解」は当然だし、
望んでない人がいるのも当然だろうと思います。

ファジアーノ側もジレンマがあり、
安易に改修の流れになってしまうと、
新スタジアム建設が遠のく可能性が出てきてしまう。

どうやればうまくいくのか?

例えば、タイミングは難しいが
スタジアム建設が遠のかない改修を考え、
なおかつ、費用は税金を使わず県民の寄付のみで行う。
スポンサー企業にも頼らない。

良すぎる改修ではなく、仮設のような
アウェイチームに圧力を与え、
ファジに力を与えれることができる、
ゲートゼロが出来たらうれしいなぁ

県民の寄付のみで実現した客席により
建設まで何年もかかる新スタジアムへ
より期待がかかる。

まぁ、素人考えか、運動公園は他の競技も使用するし。
返信超いいね順📈超勢い

469502☆ああ 2025/04/19 11:57 (iOS18.4.1)
今日も田中雄大はヴァンフォーレのスタメンだ。
一方、長崎は山崎凌吾が控え。
返信超いいね順📈超勢い

469501☆ああ 2025/04/19 11:33 (Android)
>>469499
後藤圭太といえば、奈良県にヴェラーゴ生駒という関西一部のクラブがあって、そこの監督が昨年は植田龍仁朗、今年は後藤圭太です。
返信超いいね順📈超勢い

469500☆J1に挑む 2025/04/19 11:21 (Android)
>>469497
100行っとる
返信超いいね順📈超勢い

469499☆ああ 2025/04/19 11:17 (iOS16.7.10)
Jに上がって以降、鹿島は後藤、豊川、久保田、山田等の選手をうちに送り出してくれて、とても縁のあるチーム
明日はうちの成長した姿を見せて、是非とも恩返しをしたい
返信超いいね順📈超勢い

469498☆ああ 2025/04/19 11:11 (iOS18.3.2)
男性
>>469492
明日は今日同様に湿度が高くなる予報ですね。
試合開始時の天候にもよりますが気温以上に体感は蒸し暑く感じるんじゃないでしょうか?
そのあたりも両チームにどう働くか。
うちのJ2からのメンバーはそのあたりアドバンテージがありそうです。
返信超いいね順📈超勢い

469497☆ああ 2025/04/19 11:05 (Android)
鹿島板に嬉しいコメが!しかも、いいね90超😳
なんか意外でびっくり
返信超いいね順📈超勢い

469496☆みや 2025/04/19 10:53 (iOS18.3.2)
財布上→再浮上
でした
返信超いいね順📈超勢い

469495☆みや 2025/04/19 10:52 (iOS18.3.2)
>>469488
サンガスタジアム作るまで結構時間要しましたからね。
元々京阪本線の中書島駅と
淀駅の間だったのですが、
太公秀吉が、埋め立てた
巨椋池の干拓地の後だったので、地盤の弱さに
やむなく一旦消えて
財布上したのが今の亀岡
その時もJRの福知山に向かう沿線だったので、単線で本数少なく懸念されてたのですが、
亀岡あたりの人口が増えて複線になったので
なんとか20年越しで完成。

岡山も、土地と、交通の便を考えたら、かなり厳しそうです。
瀬戸大橋線が全線複線になれば、前から思ってる早島駅に作れば、余裕もって作れるのではないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

469494☆ああ 2025/04/19 10:43 (Android)
>>469480
Xでは、#鹿サポ岡山遠征 が使われていますね
返信超いいね順📈超勢い

469493☆J1に挑む 2025/04/19 10:41 (Android)
明日は勝ちに行くぜエッホエッホ
返信超いいね順📈超勢い

469492☆ああ 2025/04/19 10:10 (iOS18.4)
鹿島とはシステムの噛み合わせ的に有利に戦えそうだがサイドの松村の圧倒的スピードが怖いな
セレッソ戦でもつくづく感じたがやっぱ超速アタッカー相手するのはしんどい
返信超いいね順📈超勢い

469491☆ああ 2025/04/19 10:10 (iOS18.4)
FC大阪もSC相模原も問題は行政との関係性。
FC大阪は花園改修しない(出来ない)と東大阪市が認めたら追放を突きつけられ、協定書に明記されたられた。
SC相模原は相模原市から一切の援助を拒絶された。
どちらも計画の提出期限は今年6月末だそうです。
その結果如何にやってはJ2ライセンス不許可は充分あり得ます。
返信超いいね順📈超勢い

469490☆ああ 2025/04/19 10:07 (iOS18.4)
鹿島の鬼木監督がルカオの対策について「CBが誰の力も借りずに戦って欲しい」とコメント出してるの見たんだけど、残念ながらルカオはそんなんじゃますます生きてくるんだよなぁ、と思ったよねw



返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る