過去ログ倉庫
32350☆あ 2015/08/16 03:13 (none)
ああああぁぁぁぁ、眠れねええええええぇぇぇぇぇ!!
返信超いいね順📈超勢い

32349☆あ 2015/08/16 03:13 (none)
わざわざ長居まで行って試合で腹が立って、
失意の中ようやく帰ってきて糞ラモの監督コメント読んでまたさらに腹が立って。
FC岐阜ってサポを苦しめるためにあんのか?
一粒で二度苦しいじゃないか!
返信超いいね順📈超勢い

32348☆あ 2015/08/16 03:08 (none)
Q:チャンスの数は互角か、岐阜のほうが多い印象を受けました。交代選手を含めて、対セレッソでの攻撃の狙いは?

糞ラモス「チャンスは五分五分だったと思うんですが、仕掛けているほうはうまい。相手のDFはポジショニングが抜群だった。ウチのほうが(チャンスが)多かったかどうかはわからないが、その姿勢だけでもね、これからは相手がセレッソだろうがどこだろうが、俺たちより相手のほうが2倍強いと言われても関係ない、勝ちにいかなくちゃダメだ。その気持ちでこの試合に臨んでいたけど、選手たちは応えてくれたんじゃないかな。ただ、変な言い方になるが、私が日本代表だったときによく言ったのは、許される負け方と許されない負け方があるということ。負けるなら一緒だと言われるかもしれないが、そうじゃなくて、必死で戦って必死で攻めていて点を取りに行く姿勢を出して負けるのか、怖がって怖がって自分たちのミスで負けるのか、どっちがいいのか。(後者なら)俺は許さない。自分たちで負けた試合は何回あったか、そういうのは許さない。今日負けたのは悔しいし、私たちはもう負けられないところまできているが、そういう意味でジウシーニョ選手も入れたし、レオ(ミネイロ)が前に前に行こうとしている姿勢もよかったと思います。でも、1週間後も同じようなサッカーができないことがあって、私にはそれがよくわからないところ。ある人に聞かれたんですよ、どうしたんですかと。でも私には、そういう経験がないから、わからない。たとえばジュビロ磐田戦は勝ったからとかではなく、完璧なゲームをやっや。しかし、その1週間後の群馬戦では前半は何もできなくて、0−1で負けてしまう。もう意味がわからない。監督としてでも、私にはわからない。自分が現役のときも、草サッカーでも、そんなことは一度も経験がないから。4〜5日前と同じサッカーができないなんて、おかしい。それは、相手をなめちゃいけないということ。『もう一度、ジュビロ戦みたいなサッカーをやらなきゃいけない』って言っても、群馬戦の前半はできなかった。ハーフタイムに私がカミナリを落として、後半はみんなも反省して、選手たちは1点取った。でも、もったいなかった。今回は負けたけど、方向性ややろうとしていることは間違っていないと思うし、私は信じている。選手も、もうちょっと私の言っていることを信じて、一緒に同じ船に乗っていかないと無理だよ。俺は絶対にぶれないから。チャンスが1%でもある限りは。そのチャンスに、可能性にかける自信はある。ただ、1人だけでは難しい。現役でやっていたほうが楽だったね」

「わからない」しか言えないならとっとと辞めろ!
方向性ややろうとしてることが間違ってるから勝てないんだよ、糞バカ!
無能に限って「信じてる」ばっか。何にも根拠がないからそれしか言えない。
記者は「攻撃の狙いは?」って聞いてんのに言い訳と愚痴しか言えない頭の悪さ!
返信超いいね順📈超勢い

32347☆あ 2015/08/16 03:07 (none)
Q:内容は決して悪くなくても結果がついてこなかったが、今日の試合後に選手に話をしたことは?

糞ラモス「まずは選手たちに、『ようやった』と言いましたが、明日のクールダウンのときに、またちょっと話をしたい。慎重すぎるとよくない。でも、みんな人間だからわからない。どこのチームでもそうだけど、特に強いチーム相手だと、1回目のチャンスで死ぬ気でやらないとあかんよ。ここで決めるぞ、ヒーローになるぞという気持ちでやらないとダメだ。2度とチャンスは来ないぞ。その気持ちでみんなやってもらわないとダメだ。後ろも同じこと。くだらないミスをしたらやられるぞと。やられたら、今のウチのチームは、2点3点と取れないよ。そういう気持ちでやってもらわないと。ただ、これは明日、話をする。今はショックを受けている選手が*6人いるので。もうちょっとできたんじゃないかなと、たぶん今反省している。そのときは『ようやったな』と言うだけ。(結果には)腹は立つけどね。ハートがなかったらあかんって。思い切りやってほしい」

精神論はもういいからチームとしてどうやれば勝てるのか選手を指導しろよ糞ラモス!
返信超いいね順📈超勢い

32346☆あ 2015/08/16 03:02 (none)
●ラモス瑠偉監督(岐阜)

Q:敗れはしたものの、非常に手応えの感じられる戦いであり、選手たちの粘り強さもあった試合だったが、監督の評価は?

糞ラモス「そうですね、よかったかなと。ただ、前から何回も言っているが、自分たちはそこそこいいサッカーをやっているんだけど、結果が付いてこなくて残念に思います。この前の大宮戦のときも、チャンスが来たときに決めないと、下のチームは決めないと、なかなかゲームは苦しくなるもの。チャンスがあっても決められなかった。
立ち上がりは、みんながちょっと慎重すぎた、かちかちになったんじゃないかなと。15分くらい過ぎてから、自分たちのサッカーができるようになったんじゃないかな。セレッソもこの試合を落としちゃいけないという気持ちで臨んでいたと思うけど、いい試合だったんじゃないかなと思います。途中で、ケガから復帰のレオミネイロとか、万全な状態じゃないけどジウシーニョも出場できた。特にボランチの青木がすばらしかった、よかったんじゃないかな。この難しい試合で、相手のセレッソの中盤には、日本代表の2人のボランチがいて、そこでの青木のプレーはなかなかなものではなかったかと思います。ただ、残念でたまりません。残念な試合が何回もあったけど…。次、天皇杯の前に残っている2つ(※編集部注:岐阜は、雷雨のため群馬戦が順延になっていて29日にも試合があります)は絶対に負けられない。今の選手は立ち上がりが慎重すぎ、プレッシャーにちょっと負けているんじゃないかな。伸び伸びやったほうがいいな。3連勝とか4連勝とか、連勝が必要になってくると思います。ただ、前から言っていますが、なかなか1試合でも勝つのは難しいなと。ただ、今日は大宮が首位を走っているなか、J1昇格争いをしている、すばらしい選手がたくさんいるセレッソと、堂々と戦ったことがすごくよかったんじゃないかと思います。次につながるとは思います…毎試合でそう言っていますが。今のような大きなプレッシャーを選手たちはたぶん味わったことがない。だから、なかなか乗り越えられない。でも、そうしないと(乗り越えないと)自分たちのプレーができなくなってしまう。自分の持ち味が出せなくなってしまう。それが心配でしょうがない。ただ、今日のようにセレッソ相手に堂々とやれたのだから、これからも同じ気持ちでやってほしい」

「絶対に負けられない」って今までに何回言って負けてんだよ!

返信超いいね順📈超勢い

32345☆あ 2015/08/16 02:46 (none)
「信じて応援しましょう」とか言ってる奴は本当は他サポなんだろうな。
岐阜サポならもうわかってるはずだもんな。
つい反応してしまった馬鹿な俺を許してくれ。

返信超いいね順📈超勢い

32344☆あ 2015/08/16 02:41 (none)
おまえはイワシの頭でも勝手に信じてろよ。
ぜーんぶ、何もかもラモスが悪いのはもうまともなサポの周知の事実。
ラモスじゃなくてまともな監督だったら今ごろはプレーオフ圏内を争ってたかも知れないのに、
あの無能ラモスじゃ残留争いだよ、ほんっとに嫌だ。

すべてラモスのせい。

何もかもラモスのせい。

客がもう増えないのも試合日になると雨が降るのも俺のイボ痔もみーんなラモスが悪い!
返信超いいね順📈超勢い

32343☆あらし 2015/08/16 02:38 (iPhone ios8.4)
俺は君たちが降格することを望んでいる。こんだけ補強してこれはある意味すごすぎる。
どんだけ馬鹿な監督が来たらこうなるんか 落ちれば岐阜以外の全チームから笑い者にされるだろうし チームは焼け野原になると思う。
まあ京都、大分が落ちたら落ちたで元J1だからそれはそれで面白いんだがね。
返信超いいね順📈超勢い

32342☆則夫 2015/08/16 02:27 (iPhone ios7.1.2)
なんでもかんでもラモス監督が悪いというのは言い過ぎ。ラモス監督には選手たちに欠けている勝者のメンタリティ、闘う熱い気持ちがある。それを共有できれば勝機はあります。信じて応援しましょう。
返信超いいね順📈超勢い

32341☆あ 2015/08/16 02:03 (iPhone ios8.4)
逆にSECONDの選手には昇格のチャンスが広がるかも
返信超いいね順📈超勢い

32340☆あ 2015/08/16 02:02 (none)
何もかもみーんなラモスが悪い。

この版とかわけわかんないこと言ってる奴も、批判がみんな「あ」だとか言ってる変なのも、遠藤や清本しか残らないのも、何もかも全部ラモスのせい。
ラモスがFC岐阜を食い物にして、ラモスが岐阜をダメにしてる。
今くそラモスのHP見たら「清流の国ぎふ」とか書いててふざんけんなって思った。
清流を濁流にしやがってあのクソヤローが。
とっとと尻尾巻いていなくなれ!
返信超いいね順📈超勢い

32339☆岐愛心橋 2015/08/16 02:02 (SO-04F)
Aさん
練習は大体11時くらいに終わります。その後すぐ帰る選手、居残り練習をする選手に分かれます。
返信超いいね順📈超勢い

32338☆あ 2015/08/16 01:59 (iPhone ios8.4)
やっぱりさ。
落ちちゃだめなんだよ!
下には、Secondが居るんだから!
返信超いいね順📈超勢い

32337☆りきどう 2015/08/16 01:59 (iPhone ios8.4)
蝮の人達は前の行徳監督のときにバックスタンドで応援募ってるときに『監督と話をして今の悪い環境をどうこう変える為の話や僕らの想いを伝えてきました』的な話をしてたよ。
それは今も変わらないんじゃないかな。
批判じゃなくてしっかりサポートしてるんだと思う。
批判してもなにもいいこと生まれないからね。
返信超いいね順📈超勢い

32336☆あ 2015/08/16 01:50 (Firefox)
選手の補強など本来ならポジティブにさせてくれるような材料を
監督であるラモスやこんな成績に批判一つ飛ばさない蝮やその取り巻き共が全部消し去ってる
こいつらが一番の癌だよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る