過去ログ倉庫
53704☆ああ 2016/07/13 23:58 (iPhone ios9.3.2)
小倉とラモスを入れ替えてみたら、あら不思議!
岐阜も名古屋も絶好調!
んなわけないか。。。なんの化学反応も起きなさそうだな。
53703☆かんい 2016/07/13 23:37 (iPhone ios9.3.2)
まあその件に関してはいろんな考え方があるだろう
しかも正解も無ければ出す必要もない
岐阜地区の一市民としては他県に比べれば西濃、岐阜でさほどいがみ合いもライバル視もないように思う
53702☆他サポがおじゃまいたします 2016/07/13 23:17 (MediaPad)
ダービーを控えた浦和サポから、岐阜サポの方に質問です。
旧大宮市と浦和市の関係は岐阜市と大垣市のそれと似ている、ということで、大垣育ちの母とも意見が一致したのですが、どう思われますでしょうか。もし大垣FCがあったとして、岐阜対大垣の西濃ダービーは、名古屋との東海ダービーが実現した場合よりも盛り上がるでしょうか(これは特に岐阜市民の方にうかがいたい)。
大垣市民は旧大宮市民とは違って、県庁を取られただけではなく人口規模でも負けているにもかかわらず、岐阜市に対し格上感を持っている?という質問には明確な賛意は示さなかった母が、美濃というか西濃だけでもまとまらないのに、飛騨も含めて全県ホームエリアっていうのはムリありすぎでしょ、という意見には完全同意のようです。以前岐阜のスタッフ、当時の社長でしたでしょうか、が、短期的な観客動員を考えると大垣市をホームとした方がよかったと思うが、と言われていたのを覚えているのですが、その続きは、全県からサポを集めるなら岐阜の方が、ということだったのでしょうか?これはどちらかというと大垣市民の方に聞いてみたいところです。大垣は縁地で愛着があるだけに気になるのです。
53701☆あい 2016/07/13 22:58 (4.4.2;)
あのニンニクはやばいですからね。次の日も臭い。
53700☆ああ 2016/07/13 22:57 (iPhone ios9.3.2)
ベトコンラーメンは気をつけないとひとによっては食後、応援に影響が出ると思います。
53699☆kys 2016/07/13 22:50 (F-01F)
名岐対決は
隣県ながらも遠かったグランパスが近くに来てる。
名岐対決は見たいところだけど、J1でな!
FC岐阜はJ1目指せよ!
名古屋グランパスは残留目指せよ!
タワケとウツケのサポはそう思ってるはず!
53698☆やっぱ岐阜が好き 2016/07/13 22:46 (KFTT)
駒野は福岡か。残念。
53697☆和喜田 2016/07/13 22:44 (SHV34)
男性 63歳
ラモスがいないとダメよダメよダメなのよ
53696☆ぱっか 2016/07/13 22:35 (iPhone ios9.3.1)
潜龍は高い気が
名古屋掲示板、大炎上中。
岐阜も名古屋も同じ気持ちでしばらくは過ごすことになる。
53695☆やかさん 2016/07/13 22:03 (iPhone ios9.3.2)
潜龍(せんりゅう)で美味しいステーキをご堪能ください。
53694☆dio 2016/07/13 21:23 (KYY22)
男性 46歳
海猿。モレラの舞台挨拶のあとに穂積のぶたとらさんに来ましたよ。
伊藤さんの妹さんがお店開いてますから。
53693☆申年 2016/07/13 20:06 (503SH)
加藤あいって愛知ですよね?
ダメなんだ。
という自分も辛いのがダメなんだけど。
さぁ、ちゃんと必死で練習してるか?
同じ繰り返し、お粗末な失点、反省ばかりは勘弁やぞ
53692☆ああ 2016/07/13 17:54 (iPhone ios9.3.2)
ラーメンの件で何年か前に映画「海猿」出演者の伊藤英明さんが佐藤隆太さんと加藤あいさんをラーメン店に連れて行って食べていたのをテレビでやってたけど、加藤あいさんがドン引きしてるように見えたけどね。
53691☆あん 2016/07/13 16:51 (ASUS_Z00AD)
ベトコンラーメンと言えば
ラモス監督もお気に入りでよく某店に行くようですね。
今年はスタジアムでそのお店の餃子丼が出てなくて寂しい限り。
53690☆西改田 2016/07/13 16:10 (SC-06D)
やかさん、岐阜グルメの1つにベトコンラーメンというのがあります。
ピリ辛のスープに、モヤシ、ニラ、ニンニク、豚肉がたっぷりのったラーメンです。
スタグルではないですが、ネットなんかで「ベトコンラーメン 岐阜」と検索すると何件か出てきますよ。
↩TOPに戻る