過去ログ倉庫
76015☆ああ 2017/10/02 11:42 (KYV31)
選手紹介の動画
名前と共にその選手の特徴を表すような言葉、二つ名みたいなのを入れてみて欲しいと思ってます
こういうのはセンスのない人がやると逆にダサくなるという欠点もありますが(笑)
例えば、難波ならゴールハンター、庄司ならパス王子とか
画面には入らなくてもDJ で言ってもらうとか
福岡戦での大本のときにハッピーバースデーっ入れてましたよね?
あんな感じで背番号 二つ名 選手名
どうですかね?
返信超いいね順📈超勢い

76014☆ああ 2017/10/02 11:36 (iPhone ios10.3.3)
チャントと言うよりもホーム戦で勝てなければ客は増えんよ。

あれだけの大観衆の前でボコボコにされて情けない。
返信超いいね順📈超勢い

76013☆冨士田 2017/10/02 11:35 (KYY23)
応援なんかええわ。サッカー見てないのか?応援見に行ってるのか?
返信超いいね順📈超勢い

76012☆ああ 2017/10/02 11:16 (iPhone ios10.3.3)
蝮がメンバー募集を大々的にやってないから立って応援する人が増えないんじゃない??
募集して人数増やせばええやん。
蝮が仲の良い身内だけでやってるうちはずっと今のままだと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

76011☆ナオキ 2017/10/02 11:13 (iPhone ios11.0.1)
男性 44歳
練習試合
ただ今1対1
薮内の得点
返信超いいね順📈超勢い

76010☆ああ 2017/10/02 11:12 (iPhone ios10.3.3)
批判でも何でもないけど、はっきりいってチャント何言ってるのかわからない
歌詞が多すぎて選手にも伝わってないと思う
返信超いいね順📈超勢い

76009☆東西濃 2017/10/02 10:42 (Nexus)
男性
個人的に2つ思った事。1つ目は岐阜のチャントは今まで選手が大量に出て、大量に入るという繰り返しで蝮がまた新しい選手用チャントをいっぱい作るからカッコ悪いとか以前にチャントを覚えにくい。2つ目は岐阜のゴール裏全体は「ゴール裏は選手を後押しするために立って声を出して感情を出すところ」それ以外の席は「冷静に座ってチームを応援して見る」という区別がついてないだけだと思います。そのため、声が小さくなりチャントがショボくなる一因もあるのでは?と。しかし、ゴール裏の初見さんやライト層に蝮の人達が声の密度を上げるために詰めましょうとか声を出して選手を後押ししましょうとかそれを言ってしまうと一方では強制されてると受け止められて難しいでしょうね…。名古屋とか松本、清水、磐田のゴール裏とか見ているとゴール裏の人達は「ゴール裏は立って声を出すところ」という意識があるから統一感があって声が大きくなるんだなって思います。
返信超いいね順📈超勢い

76008☆あかさた 2017/10/02 10:37 (iPhone ios11.0.1)
選手紹介の動画
少し前のパワポのスライドショー的選手紹介から比べたらだいぶ良くなったけどね
返信超いいね順📈超勢い

76007☆あいう 2017/10/02 10:21 (iPhone ios8.1.2)
昨日の名古屋のスタメン発表の映像が格好良くて、気になってYouTubeで名古屋のホームゲームのスタメン発表の映像もみてみたら煽りPVから格好良かった!

うちも、もっと士気の上がるスタメン発表にしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

76006☆ああ 2017/10/02 10:19 (iPhone ios10.2.1)
昨日サッカーを始めて見る友達を連れて行きました。
試合内容よりもやはりチャントが気になったようです。
岐阜の応援はなんか同じような感じで全然盛り上がれないって言ってました。
試合中も同じチャントばっかりって。
試合後にその友達が言いました。
今度名古屋の試合見に行ってみたい、もちろん応援席でって。
もちろん試合内容や結果が良ければサポーターは増えていくかもしれませんが
僕の友達のように初めてサッカーを見る人にとってはチャントやスタジアムの盛り上がりが印象に残るんだなと改めて感じました。
その友達に岐阜の応援めっちゃ盛り上がるからまた行こうって言ってもらえるようになることを願っています。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

76005☆route2119 2017/10/02 10:08 (Chrome)
男性
確信は持てないが、FC岐阜の筆頭株主である藤澤さんが長良川に来ていたのかな?試合後ゴール裏からピッチを眺めている過程で、トラックからスタジアムの出口ゲートへと歩いてく人達の顔を見ていたらその中に藤澤さんでは?って感じがしたので。もし、本当に来ていたとしたら昨日の試合を見て何を思ったのだろうか・・・。
返信超いいね順📈超勢い

76004☆岐阜魂 2017/10/02 09:49 (SO-02J)
男性
チャント
前リーダーの時から急に歌いづらくなったんだよな
高かったり低かったりでキーが安定しないし
特に今回の大本のチャントとか最低
誰が作ってるか知らないけど、男が出しやすいキーでつくって欲しい
熱く戦えとかそれぐらいのキーだと出しやすい
返信超いいね順📈超勢い

76003☆ああ 2017/10/02 09:41 (d-01J)
ああ、蝮に入って皆から叩かれて~~~
どうやったら蝮の一員になれますか?ツテとか何も無いんですが、、
返信超いいね順📈超勢い

76002☆あか 2017/10/02 08:32 (ASUS_Z00AD)
男性
まあ負けてるチャントだどダサく聞こえるよね
名古屋も負け試合だとダサいよ、特に風に乗ろうとかのやつとか
今のをベースに新規さん向けに馴染みやすいやつを取り入れる感じなんかな
返信超いいね順📈超勢い

76001☆ああ 2017/10/02 08:28 (iPhone ios11.0.1)
試合は圧倒。ボール持ててた。個の力の差。

しっくりこないです。
全て負け惜しみなのか、実質を見れていないのか。

名古屋さんは前半当初うちが圧倒してる時間帯に、佐藤選手とシャビエル選手のポジションチェンジをしていました。監督の指示と思います。

それがピシャリとハマったんです。

和泉選手やワシントン選手にしても本職はMFなのにDFをやってます。
練習からもそうらしいのですが、1人の選手が2〜3ポジションを試合レベルでこなせるように練習をしているみたいです。押谷選手みたいなゴリゴリのストライカーもボランチやサイドバックをやる事で全体のバランスを見れるようになったり、ラインぎわのテクニックが上がってきてるとコメントしていました。

スタメンも固定は無いそうです。

試合から試合の間の調子のいい選手をポジションに関係なく起用されるそうで、選手達もポジションに拘らず試合に出ることを優先して練習に取り組むらしいです。

これはこの力というよりはシーズンを通しての積み重ねだと思います。

現に名古屋さんも最初の対戦とは全く違うチームに感じるほどでした。


岐阜にも可能性はありますよね!
今年より来年。来年よりは再来年。

必ず上のステージで名古屋さんと戦いましょう!

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る