過去ログ倉庫
101193☆ガブさん■ 2018/12/13 16:42 (SOL21)
粟飯原であいはら。珍しい漢字だね。
ただ奇跡的に一発変換できたわ。
来シーズンよろしく。
101192☆アクア 2018/12/13 16:20 (iPhone ios12.1.1)
J1の動きが遅すぎるから、レンタルバックはもちろん、引き抜きの話もあると思う。
またダウン提示を保留している選手もいるだろうから、まだまだ来季の編成は予断を許さない状況ではないかな。
101191☆川崎ニンジャ 2018/12/13 16:10 (none)
fc岐阜サポの皆様
明日12月14日、川崎フロンターレの練習グラウンドである「麻生グラウンド」にて、FC岐阜の選手をお招きしての練習試合が行われます。
岐阜サポの皆様におかれましては、遥々麻生までいらっしゃる方々もおられるかと思い、幾つかアドバイスを書き込みさせていただきます。
○麻生グラウンドまでは「栗平」駅から徒歩で20分です。
川崎フロンターレ公式ホームページの「よくある質問」から麻生練習グラウンドまでの行き方が説明されていますので、そちらを参考にしてください。
○グラウンドに選手がいる状態での写真撮影はできません。
また、観た内容をメモするのも禁止です。
○グラウンド周囲には、一部見学用のベンチがあります
○見学者用のトイレ及び自動販売機があります。
○飲食しながらの見学は可能ですが、ゴミ箱がないので各自持ち帰るようにしてください。
○周囲は住宅街なので、大声や鳴り物を使っての応援は禁止です。
○駅周辺やグラウンド周辺には、殆どお店が有りません。
また、バスは数時間に一本だったり、タクシーは殆ど走っていないので、基本的に徒歩での移動をお考えください。
○グラウンド前の蕎麦屋さん(古民家風)、なかなか味が良いのでランチにお勧めです。
○バスの通る道沿いに、コンビニやスーパー温泉がありますのでご利用ください。
岐阜サポの皆様、お待ちしていますのでどうぞ明日は宜しくお願いします。
101190☆あたま 2018/12/13 14:48 (iPhone ios12.1)
積み上げが大事なのはわかるけど、去年結果が出てないメンバーと試合にも出られてないメンバーからほぼほぼ変えずに、本当に戦えるのか?という、負け犬根性が抜けきりません。
もうプラス3〜4人の放出加入があると思ってたから拍子抜けしてます。
101189☆ああ 2018/12/13 13:50 (P01F)
トライアウト二日目
午前午後ともにFC岐阜在籍経験者参加なし
101188☆あう 2018/12/13 12:28 (605SH)
男性
福村選手はトライアウトにでてないし、行き先も決まってて予定調和な退団だったかな。
101187☆ウッディ 2018/12/13 11:32 (iPhone ios12.1)
男性
広島の馬渡が川崎へ
レンタル中の宮原が完全で名古屋なので、
長沼、ヘンリーはレンタルバックの予感
まだ岐阜で見たい
101186☆ガブさん■ 2018/12/13 11:25 (SOL21)
難
一文字で表すとこれですかね。
開幕前に主力を引き抜かれて難しいシーズン序盤を強いられたこと。
主力の怪我や引き抜きが重なり、思うようなサッカーが出来なかったこと。
それなりに良いサッカーはするんだけど、難解なほど勝利から見放されたこと。
1つ勝つのがこれほどに難しいものかと、再認識させられたこと。
ラストは難波の引退。
いろんな事があって、とにかく難しいシーズンでした。監督選手共に苦労されたことと思います。
来年はもっと良い一文字で表されるようになると良いですね。
101185☆来年は平均来場7000人超へ 2018/12/13 07:51 (arrowsM03)
古
古橋選手の月間MVP
そして、神戸移籍。
古くからチームを支えてくれていた
難波選手の引退。
大木監督にとって古くから指導してきた、
いわゆる大木チルドレン
福村選手、田森選手の契約満了。
全てが新しい時代への序章であり、
移籍した選手とFC岐阜の飛躍であると信じています。
101184☆ああ 2018/12/13 07:35 (iPhone ios12.1)
今年の漢字一文字は「災」。
岐阜にとっての漢字一文字は何だろうね。
101183☆ふぎょぎょ 2018/12/13 00:40 (iPhone ios11.4.1)
男性
古橋だぁー
皆さん!20:37さんの見てください。前後のやつであっち系に見えますが、古橋選手のです。私は嬉しかった。古巣の事を振ってくれた神戸さん(が作ってる?)にも感謝。
あと、ダゾーンのイニエスタ特集で、イニエスタによって最も成長している選手として古橋選手扱われてました。これも嬉しかった。
皆さん是非!
↩TOPに戻る