過去ログ倉庫
111300☆ああ 2019/05/19 11:41 (KFAUWI)
監督が調子良いとか言って開幕から長い時間ずっと使い続けた選手たちが全然ダメでチームも個人も結果出なかったのに、前田を使ってみたらちょっとの時間でチーム得点王。
いかに選手を見る能力がないか分かる。この監督に使われなくても選手能力が否定されたわけじゃないから気にしないで。
111299☆ああ 2019/05/19 11:12 (iPhone ios12.2)
フクアリ到着早いな。負けじとフクアリに向けて移動中。未だ新幹線神奈川県内だけど…
フクアリと言えばこーやのハットトリック。今日も縦横無尽の活躍に期待。
勝って最下位脱出!
111298☆HK73 2019/05/19 11:01 (iPhone ios12.2)
まずは...今日は、勝て!
さすれば、順位は上がる
111295☆ああ 2019/05/19 10:45 (iPhone ios12.2)
市丸?
使わないでしょ?
補強しても良い選手使わないもんね。
111294☆よっしー 2019/05/19 10:29 (iPhone ios12.2)
男性
フクアリ到着です!
今日は勝とう
頑張れFC岐阜!!
111293☆関東の他サポです 2019/05/19 10:23 (arrowsM03)
すみません。お尋ねしたいのですが、市丸選手は今日出場する可能性はありますでしょうか。練習を見られた方の印象で何となくでもお分かりでしたらおしえていただければ嬉しいです。
関東の市丸選手ファンです。もし可能性があればこれからフクアリに向かいたいと思っています。
よろしくお願いします。
111291☆OKBアリーナ 2019/05/19 09:33 (SHV35)
13節は点の取り合いの末、金沢に2−3で屈した。一時は2点のビハインドを追い付く粘りを見せたことは大収穫だが、前半から攻撃面で突破口を作れず、カウンターを受け続けて決定機を多く与えた内容を考えると、妥当な結果でもある。再び迷路の出口に入り込まないためにも、14節の千葉戦は重要。大木監督が就任して以来、2戦2勝とフクアリで相性が良いのは好材料となる。注目選手は前田だ。前節はベテランらしい決定力を発揮して2得点を記録したが、いずれもセットプレーから。今節は流れの中で仕留めたい。
111290☆ああ 2019/05/19 09:31 (iPhone ios12.2)
男性
ラモス時代の時、新加入選手の挨拶をマーサで見に行ったとき元代表の高木和道選手が「ファンが選手達に対しての要望は?」という会場の質問に対して「不甲斐ないプレーをした時はブーイングをしてくれても構わない」
的な事をコメントしてたよ。
プロがちゃんと愛ある叱責に対しては受け入れる心構えを持ってるんだと思ったよ。
その場に蝮のメンバーがいたのかはわからないけど、ゴール裏もプロになれるように成長していこうぜ。結果問わず拍手ばかりで送り迎えるのはやめようよ。
111289☆ああ 2019/05/19 08:48 (iPhone ios12.1.4)
金沢戦の2得点なんてパスサッカー関係ない
なんならセットプレーってコーチ陣が担当してるんじゃない?
まじ大木なんなの
111288☆ああ 2019/05/19 08:46 (iPhone ios12.2)
ブーイングや抗議をしないのは寛容だとか信用してるからという綺麗事はいくらでも出るけど、自分がその立場でも抗議しないかも。
だってそのほうが楽だし。
結局そういう意識があるんじゃない?
111287☆ああ 2019/05/19 08:39 (iPhone ios12.3)
まぁうちの選手スピード無いし視野も無ければ高さも無い!おまけに監督の戦術無い{emj_ip_0792}これでは勝てないわな{emj_ip_0792}
111286☆ああ 2019/05/19 08:19 (Chrome)
男性
ベンチに前田、山岸、永島置くと
他のベンチ選手がお飾りになってしまう
前田が先発無理でスーパーサブとしているなら
山岸か永島のどちらかを先発にしないと
たとえ市丸がベンチに居ても出てくる可能性は低い
111285☆ああ 2019/05/19 08:17 (iPhone ios12.2)
FC岐阜は相手の一枚目を剥がすのは優れてるって金沢のYouTuberも言ってたように自陣でのパスサッカーはいいと思う。
そこから相手陣内に入って遅攻・速攻のスイッチを切り替えるタクトを振れる司令塔がいればなぁって思う。
三島や賢星は攻めに関してはやや消極的だからハムや川西を試して欲しい。縦への意識という点では阿部ちゃんのボランチも結構いいかも。
111284☆ああ 2019/05/19 08:11 (iPad)
蝮って飴と鞭を知らないの?
飴しか与えなくていい結果が得られる事なんてよっぽど無い
ダメな時はブーイングするけど、
勝った時は精一杯賞賛する
この使い分けでしょ
111283☆ああ 2019/05/19 08:05 (iPhone ios12.1.4)
FC岐阜はプロチーム
少年団ではない
蝮含めゴール裏は勘違いしてる
本気でJ1行きたい、強くなりたいと思っていればブーイングなんて自然と出るはず
ブーイングの一つ出せない蝮はもう末期
子供を叱らない親と同じ
どんな子供が育つかなんて一目瞭然
↩TOPに戻る