110☆ああ 2023/01/30 10:32 (SC-41A)
鳥栖は時代が良かったんだなぁ
鳥栖フューチャーズが破綻したのは1996年の年末でまだJリーグバブルの残り香はあったし、スタジアム杮落としから半年だったから、佐賀県サッカー協会や地域、県全体も大いに動いてくれて、サガン鳥栖は誕生した。
Jリーグも新生クラブにもかかわらずJFL残留、ナビスコカップ特別参加と超超超法規的措置を取ってくれた。
サガン鳥栖ってまさに奇跡のクラブだな、砂粒のような小さなハートの結晶、まさに砂岩だな……とつくづく思う今日この頃です。
島根の皆さんもなんとか頑張ってください!
奇跡を諦めないで!