41☆ああ 2022/12/21 21:54 (iOS16.1.1)
     今村  木匠
     (田中) (ターラ)
宇高   (エフライン)   久保
(利根)          (清本)  
(渋谷)    禹  日高
(上月)   (西矢) (町田)                (酒井) (宮城)

   齊藤  坂本  岩本  美馬
  (舘野) (谷口) (佐藤) (吉馴)
        永井
        (櫻庭)
    (笠原) (村木)


ポリバレント性の高い選手も多いのでポジションは目安です、開幕始まれば違う場所で起用もあるかもです。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:32件

4205☆ああ 2025/04/19 08:43 (iOS18.4)
>>4187

こんな昼間から県内来てくれてる人本当ガチサポですからね300人むしろありがたいですね 100以下おかしく無いですからね
返信超いいね順📈超勢い

4199☆ああ 2025/04/19 07:09 (Android)
>>4198

全体の収益では黒字だからチケット収益がどれほど影響あるか気になるけど、ホーム19試合のうちの1試合が300人だからそれほど大きい影響は無いのでは?
まぁ流石にこれが10試合くらい増えたら大変だろうけど…
返信超いいね順📈超勢い

4198☆ああ 2025/04/19 06:54 (Android)
>>4187

普段でも無料招待が大半だからほとんどの試合の入場収入は赤字なんじゃないですか?昨日の試合でも和歌山で開催するなら市民招待や小中学生招待でもすれば少しは和歌山開催する意味ありそうだけど、あれでは試合会場なくてここまで来ました感しかない。これ来シーズンはまじでラグビーとの日程問題でノマド生活になりそう。
返信超いいね順📈超勢い

4193☆ああ 2025/04/18 22:24 (Android)
>>4189

そんなものなの?
ボランティアじゃないんだから
返信超いいね順📈超勢い

4189☆ああ 2025/04/18 21:43 (Android)
>>4187

まぁ普段は平均2000人は集めれてるから…
和歌山開催、平日、昼とむしろこの300人を褒め称えたい
返信超いいね順📈超勢い

4188☆爆発力 2025/04/18 20:48 (iOS18.4)
>>4187

J2行かないと1500人2000人厳しいだろうね優勝と昇格完全から回らないと
返信超いいね順📈超勢い

4184☆ああ 2025/04/18 18:18 (Android)
>>4180

エエなぁー、脳汁ドバドバやろな
パチンコとかで大当たりした感覚みたいな感じかな?
それで帰りに勝利のラーメン食うんやろ?、最高やがな😭
返信超いいね順📈超勢い

4183☆ああ 2025/04/18 18:08 (Android)
>>4181

マジレスするなら3.3.2くらいの分割払いなので1億寄付なら英雄扱いされます。
返信超いいね順📈超勢い

4179☆ああ 2025/04/18 17:19 (Android)
>>4178

374人の勝ち組
返信超いいね順📈超勢い

4176☆ああ 2025/04/18 16:46 (Android)
>>4175

シンプルがゆえに対抗策は昨季から顕にされてるからなー、ただホンマに我慢強く実直にやるべき事を遂行してると思う。
なので補強で選手の質でカバーするのか、戦術(システム)で変化を加えるのか…
何にしろ進化はし続けないといけない、俺はずっと新コーチに期待してる。
返信超いいね順📈超勢い

4173☆ああ 2025/04/18 16:20 (Android)
>>4172

まぁそれに関しては大反省やな
ただこの試合以外の今季の試合ではほぼ0か1で抑えれてるのも事実なんよ
返信超いいね順📈超勢い

4172☆ああ 2025/04/18 16:16 (Android)
>>4169

迷試合かバカ試合の間違いでは…
どちらにしても3点も取らている事実が首位チームとは思えない。
返信超いいね順📈超勢い

4165☆若江岩田 2025/04/18 15:59 (Android)
>>4158

すいません、連携協定はホームタウン以外の地域といくらでも結べるのであくまで東大阪をホームタウンとしてるクラブなのでやはり東大阪を名乗るべきかと思ってます。特例のガンバは別として他のクラブは基本的にホームタウンをクラブ名にしてますので後発のクラブでようやく東大阪をホームタウン可できたのなら尚更地に足をつけるじゃないけど東大阪を名乗るべきだと思っています。未だに大阪を名乗りつづけるのは東大阪民としては少しモヤモヤします。
返信超いいね順📈超勢い

4158☆けーた 2025/04/18 14:59 (Android)
>>4150


結構、府下の多くの市町村と連携協定を結んでいるので
「大阪」で良いと思います。
「東大阪」としてしまうと、それらの市町村(更なる拡大も含めて)との関係が結びにくくなるかと。
返信超いいね順📈超勢い

4154☆若江岩田 2025/04/18 12:16 (Android)
>>4149

そうですよね。このまま大阪に拘るならヤンマーフィールドが現実的だと思いますね。しかし大阪にはリーグの基準クリアできるスタジアムがほんとないですよね。八尾や大東市辺りにでもあればイースト大阪として期待出来そうなんですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

4153☆ああ 2025/04/18 12:09 (Android)
>>4152

弱い時も強い時もこんな運営のままでj3まで来ちゃいました…
返信超いいね順📈超勢い

4151☆ああ 2025/04/18 10:44 (Chrome)
>>4108

和歌山で初開催平日昼間 和歌山の小学校児童を学校行事として招待とかで頑張ってるなら少しは納得しますけどね(和歌山移転への足がかり的に?)
返信超いいね順📈超勢い

4149☆けーた 2025/04/18 10:05 (Android)
>>4140


そもそもFC大阪は堺市のホームタウン化を目指していましたが、
セレッソに先を越されました。
また、
服部緑地の有る豊中市もガンバのホームタウンです。

そういった事から探していた結果、花園ラグビー場の有る東大阪市になったと思われます。

花園ラグビー場をホームとするならば、
ラグビー優先は避けられないので
複数のチームがホームタウンとしている横浜市の様に、
大阪市もホームタウンに組み込んでもらい、
年の1/4くらい、ヤンマーフィールド長居を準本拠地にしたら良いと思うのですけどね、個人的には。
吹田市で万博記念競技場でも構いませんが。

で、隣接するJ1チームの試合と時間をずらして同日開催すれば、集客効果も出ると思うのですが。
返信超いいね順📈超勢い

4148☆けーた 2025/04/18 09:57 (Android)
>>4146


大阪から遠い開催地だけに
ナイターにすると大阪からでは間に合わず、観戦しようとすると休みを取る必要が出てくる。
ならば、昼間の方が試合の環境も良いので、
どうせ休みを取ってきてもらうならば、
デーゲームでエエか、てな感じなのかと。

実際、西京極のナイターでも人が集まらなかったので、
お試し??
返信超いいね順📈超勢い

4145☆ああ 2025/04/18 07:33 (Android)
>>4143

何してるんやろな
俺らもわからん、相手さんもわからん、真実はフロントのみぞ知る
返信超いいね順📈超勢い

4144☆ああ 2025/04/18 07:30 (Android)
>>4142

和歌山ラーメンええのぉ
和歌山って地味に名店多いからな
返信超いいね順📈超勢い

4140☆ああ 2025/04/17 21:00 (Android)
大阪の未来は
>>4139

他サポとして勝手なご提案となりますが
ご了承ください
いっそのこと堺市へ移ったらどうでしょうか?
J-GREEN SAKAIもありますよね?
サッカーを受入れる自治体としては
現状一番ではないでしょうか?
東大阪が我がホームとの思いは
重々承知していますが
全国各地でチームを強くするため
ユナイテッドとしてJリーグへ参入しています
大阪のチームが増えて強くなるのは
当たり前のことではないでしょうか?
花園に固執する必要はないと思います
FC大阪を応援しています

返信超いいね順📈超勢い

4139☆枯葉 2025/04/17 17:14 (Android)
>>4134
そんな事は無い。それもありかも。
返信超いいね順📈超勢い

4133☆けーた 2025/04/16 03:43 (Android)
>>4108


優秀監督賞やベストセーブ賞をもらって最初のホームゲームで
ファン・サポーターからも声をかけてもらいたい(&かけたい)ハズが、
よりによって「まさかの」平日デーゲームの和歌山。
頑張ってる選手・監督に申し訳ないと経営陣が思っているのであれば
日程・会場確保について、今一度考えてもらわないと。
そもそも観客も少なくなって経営的にもマイナスですし。
未定の2試合で答えを出してくれるのだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

4129☆ああ 2025/04/14 18:36 (Android)
>>4128

ずっとベンチ外やからなー
まぁ公式アナウンスされてないって事はそこまで長引く怪我ではないんやろな
和田は能力自体は間違いない選手、ただやってるサッカーの犠牲にはなってる感はある。
返信超いいね順📈超勢い

4128☆たけ 2025/04/14 12:59 (iOS17.5.1)
男性
>>4126

怪我されてるんですかね。久保さんや堀越さんを見るの楽しみに試合見に行ってましたが最近出てないですよね。和田さんもうまい使い方したらすごい選手なのにもったいない気がしますね、
返信超いいね順📈超勢い

4127☆ああ 2025/04/14 09:05 (Android)
>>4116

補足
対角クロス警戒しファー寄りにポジショニングしてるけど、よく見ると細かくスプリットステップ踏んでどちらにでも行けるように準備もしてるなぁ
ニア側空けててもステップ+透衣の身体能力で織りなせる荒業やな
細部の技術はやはりプロなんだと思わせてくれる🤔
返信超いいね順📈超勢い

4126☆ああ 2025/04/14 06:13 (Android)
>>4123

まず正式アナウンスしてる美馬ちゃん以外にもシーズン序盤から怪我人が多発してた、美馬ちゃんが発表されたのはおそらく怪我の度合いやろな。
練習を観に行ってるサポさんがどんどんメンバーが戻って来てる!みたいな事言ってたから何人も居なかった状況なのは確か。
最近で言うと武井増田あたりがずっと抜けてたから軽い怪我してたんやろな、そして今は久保も何かしらアクシデントあると思ってる。

あとは純粋に今季はスタメン争いがかなり熾烈なのも影響あるかも。
ここまでGK以外のスタメンが安定しないシーズンは見たことない、もはや誰がガチメンやベンチやスーパーサブなのか分からない状況笑
返信超いいね順📈超勢い

4125☆ああ 2025/04/14 06:00 (Android)
>>4122

ほんまこれ
他サポが思ってる100倍以上この話題はサポ内で語り合ってるし語り尽くしてる。
返信超いいね順📈超勢い

4124☆まきの 2025/04/13 23:46 (iOS18.3.2)
>>4120

解決しないといけない課題だと思うけど別に調子には乗ってないで
この順位もたまたまやし課題も多いけど選手は冷静に対処してて頼もしく思うわ
相手非難してないで自分のところを一生懸命応援しようね笑
返信超いいね順📈超勢い

4119☆ああ 2025/04/13 20:04 (Android)
>>4118

前も同じコメントした名前が長い方?😅
あまりしつこく同じ内容書くなら煽りと判断して通報するで、ほどほどに
返信超いいね順📈超勢い

4110☆けーた 2025/04/12 17:56 (Android)
>>4109


いかんせん、スタジアム問題でのイメージ悪化が最大の要因でしょう。
あとジュビロ戦でプレイの「荒さ」を広められた点もありますかね。
共にダークなイメージが強いので、新規ファン開拓が進まないのかと。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る