超横浜F・マリノス掲示板

265156352アクセス
投稿:1051138回

現在:194人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1051138☆ああ 2025/09/02 16:44 (iOS18.6.2)
結論は膝立てて死角からジャンプしたら最強ってことですか?
返信超いいね順📈超勢い

1051137☆ああ 2025/09/02 16:36 (Android)
>>1051135

その代わり怪我してたかもしれないし、ファウル取られなかったら一気にピンチのシーンだったな。
そしたら喜田をまた叩くんだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

1051136☆ああ 2025/09/02 16:34 (Android)
>>1051133

残念なことに実際大怪我負わされてもイエローで納得行かなくて炎上してもジャッジは変わらなかった
受け入れ難くてもそういうものなのだ
喜田が怪我しなかったことを喜んでおしまいにしようよ
返信超いいね順📈超勢い

1051135☆ああ 2025/09/02 16:30 (Android)
>>1051134

だから喜田も跳べば良かったんですよ
そしたら武藤にレッド出たんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

1051134☆ああ 2025/09/02 16:21 (iOS18.5)
>>1051133
返信超いいね順📈超勢い

1051133☆ああ 2025/09/02 16:20 (iOS18.5)
ルールに則れば飛ばない方が悪いが正しいのかもしれない。だけど審判が人間がその場で見て判断する理由ってそのルールだけではうまくいかないことがあるからなんじゃないの。

こんな高く飛んで後ろから来られたら武藤だけじゃなく喜田にだって危険が伴う。競らなかったから悪いって言われたらそれまでだけど納得がいくものではないな。
返信超いいね順📈超勢い

1051132☆ああ 2025/09/02 16:18 (Android)
膝を立てて突っ込んでくることについて、何年か前のジャッジリプレイでやってたの覚えてる
喜田武藤と同じパターンで喜田側が大怪我したのにイエローくらって炎上してた
高く跳ぶには膝を立てる動作になるから跳んだ側のファウルではなく、競らなかった側の危険なファウルでイエローになるんだってさ
落下点にいようが後ろが見えてなかろうが競らない方にペナルティ
もし競り合えば跳んで膝立てた武藤にイエロー
今回のは喜田に怪我がなくて良かったよ
返信超いいね順📈超勢い

1051131☆ああ 2025/09/02 16:06 (iOS18.6.2)
オナイウ阿道はドイツ2部ですか…
返信超いいね順📈超勢い

1051130☆ああ 2025/09/02 15:57 (iOS18.6.2)
喜田はずっと言われてたよ
競らないとカード出すよーって
たまたま武藤のあのシーンと重なっただけで
飛ばないやつが悪い
返信超いいね順📈超勢い

1051129☆ああ 2025/09/02 15:50 (Android)
>>1051128

あーなるほど。それなら仕方ない。
返信超いいね順📈超勢い

1051128☆ああ 2025/09/02 15:30 (iOS18.6)
>>1051120

あのイエローは、あのプレー自体ではなく繰り返しの反則に対する警告なんで、仕方ないと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

1051127☆ああ 2025/09/02 15:28 (iOS18.6)
>>1051123

GKコーチって結構な肉体労働だと思うんだけど、60歳超えても続けろってことですか?
返信超いいね順📈超勢い

1051126☆ああ 2025/09/02 15:02 (Android)
神戸、対応甘いなぁ
むしろなんで最後に怒ってんの
返信超いいね順📈超勢い

1051125☆ああ 2025/09/02 14:54 (Android)
>>1051123

陰謀論にハマる年齢なんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

1051124☆ああ 2025/09/02 14:53 (Android)
>>1051123

高丘は自分の都合
一森はガンバの都合
ポープは3番手扱い
しげさんの退任とは全く関係ないだろ笑
返信超いいね順📈超勢い