超横浜F・マリノス掲示板

265451436アクセス
投稿:1053467回

現在:174人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1053467☆ああ 2025/09/06 08:11 (Android)
>>1053458

走りきるには、シーズン前に追い込みまくる強度でフィジカルの上限を上げる必要があり、20代選手が中心となって全体の運動量の底上げがマスト。

また戦術の方向性や個々の責任範囲が明確でないと、戻るのか前で残って走るべきなのかの瞬間的な切り替えと判断に遅れが出る。
シーズン前、ACLEに配慮しすぎて強度不足。主力の高齢化。
度重なる監督交代でサッカーの迷走、コーチ陣の指導力不足。

これらが合わさって走るための下地が疎かになってる。
今から上げきるのは不可能なので、なんとか戦術だけは迷わない指導をしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

1053466☆ああ 2025/09/06 08:09 (Android)
>>1053465

諏訪間を使い続けるほどウォルシュが劣っていたようには見えなかったけど
返信超いいね順📈超勢い

1053465☆ああ 2025/09/06 08:05 (Android)
>>1053462

ウォルシュは代表で離脱して怪我して帰ってきてからじゃない?調子落としてたのは。
青森戦も全然良くなかったのは事実だし
返信超いいね順📈超勢い

1053464☆東北鴎 2025/09/06 08:04 (iOS18.6.2)
もし、
角田 キニョ
の2CB なら木村くん抜擢してみてほしい。。
返信超いいね順📈超勢い

1053463☆ああ 2025/09/06 07:37 (iOS18.6.2)
男性
ローチケの事で教えてください
明日のルヴァンチケットをローチケ電子で購入しましたが、試合前日でも表示されない添付画像の様な状況です。明日のイベント開始時間になれば表示されるようなメッセージですがとても不安です。
どなたかご存知の方教えてください。
返信超いいね順📈超勢い

1053462☆ああ 2025/09/06 07:32 (Android)
>>1053457

ホーランドが名古屋戦でボコボコにされて、負けた責任をウォルシュに背負わせてその後は諏訪間を使った。
キニョーネスがその後に離脱したけど、ウォルシュの出番はなかった。
連戦だったしウォルシュをもう少し使う柔軟性はあっても良かったかも。
ウォルシュがすごい悪かったのは青森戦くらいしかなかったはず。
返信超いいね順📈超勢い

1053461☆うう 2025/09/06 07:30 (Chrome)
>>1053457

多分そうだね。移籍した永戸が同じように活躍しているのを見ても分かる通り、
とにかくウチには戦術をキチンと指導できる監督がいないのが最大の問題。
よく喜田あたりの選手を個人攻撃している書き込みを見かけるけど、喜田だって
キチンと戦術が整理されているチームにいれば、普通に活躍出来ている。
昨年散々な成績で終わったレイソルが、いまはリカルド監督の元、上位に
いるのを見れば、優秀な上層部の存在がいかに重要なのかが分かる。


返信超いいね順📈超勢い

1053460☆ああ 2025/09/06 07:22 (iOS18.6.2)
結局、降格すべきチームになってしまったってことかな悲しいけど。
返信超いいね順📈超勢い

1053459☆ああ 2025/09/06 07:17 (Android)
>>1053457

そのとおり。
返信超いいね順📈超勢い

1053458☆ああ 2025/09/06 07:16 (iOS18.6.2)
せめて走行距離、スプリントで上回ってほしい。
本当走らなくなったよな。
返信超いいね順📈超勢い

1053457☆ああ 2025/09/06 07:14 (Android)
ウォルシュはインドネシア代表に復帰してゴールまで決めた。
ブリーラム移籍して右サイドバックのレギュラーになって、先日の試合ではゴールも決めた。
マリノスでは使い方が良くなかったのかな。
返信超いいね順📈超勢い

1053456☆ああ 2025/09/06 07:09 (Android)
ファーストレグがプロとしてホームではやってはいけない試合をしてしまったから、監督、コーチ、スタッフとか以前に選手の問題だった。
プロの選手としてセカンドレグも同じような試合をしてしまったら現役も長くないだろうし、意地は見せないといけない試合にはなると思う。
返信超いいね順📈超勢い

1053455☆ああ 2025/09/06 06:47 (iOS18.6.2)
分析官が睡眠削って柏攻略見出して、奇跡中の奇跡を起こすか案の定塩試合で敗退するか
もう状況が状況だしリーグ集中したいしで惜しいで終わるとかもういらないね。
選手のモチベもなかなか心配。
返信超いいね順📈超勢い

1053454☆ああ 2025/09/06 06:37 (Android)
キクマリの波戸さんは神戸戦の失点は鈴木冬一の戻りが遅いことを指摘してた。
失点場面以外にも鈴木冬一が戻るのが遅い場面は何回かあった。
返信超いいね順📈超勢い

1053453☆ああ 2025/09/06 06:34 (iOS18.6.2)
走行距離はどうでもスプリントは必要だし、見ていても気持ち良いですよね。
今は勝てる要素は、相手ボールはGKまで追い込んで蹴らせて回収を続ける、奪われたら即座に潰して回収を繰り返すことだから、DDみたいにアリバイプレスで慌てもさせない、コースも自由じゃ腹立つわ。
攻撃時もボーッと立っていて裏抜けの狙いも目立たないし、チンタラしてた。やる気ない外人は帰ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い