超横浜F・マリノス掲示板

265608525アクセス
投稿:1054699回

現在:210人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1054699☆ああ 2025/09/08 09:56 (iOS18.6.2)
>>1054691

さすがに体たらくで相手のこと強くないってコメントは出来ない
返信超いいね順📈超勢い

1054698☆ああ 2025/09/08 09:56 (iOS18.6.2)
>>1054691

確かに頭の悪さは圧倒してた
返信超いいね順📈超勢い

1054697☆ああ 2025/09/08 09:53 (Chrome)
角田がいてくれるならボランチはぶっちゃけ誰でもいいだろうな
でもキニョネスとデンの場合喜田山根じゃ駄目だろうな
山根かSBの選手が推進力にならない限りはFW陣を活かせない
角田ならキニョネスを利用して一人で全部やってくれるんだが
返信超いいね順📈超勢い

1054696☆ああ 2025/09/08 09:52 (iOS18.6.2)
>>1054691

え?...圧倒してたなんて全く...
返信超いいね順📈超勢い

1054695☆ああ 2025/09/08 09:50 (iOS18.6.2)
今年何とか凌いで、再来年あたりは昨日のお隣と浦和の試合みたいな試合ができたら嬉しいけどね
返信超いいね順📈超勢い

1054694☆ああ 2025/09/08 09:48 (iOS18.5)
1戦目より2戦目の方が攻撃に可能性を感じなかった
もちろん柏が引き気味で無理してなかったのはあると思うけど、やはり喜田山根が原因だと思う

どうせ守備は個人任せなんだからキニョと角田orデンに任せるしかないし、まだ天野をボランチで使った方がチャンスを作れると思う
返信超いいね順📈超勢い

1054693☆ああ 2025/09/08 09:44 (iOS18.6.2)
>>1054691

点取られ過ぎだろ
返信超いいね順📈超勢い

1054692☆ああ  2025/09/08 09:41 (Android)
男性
>>1054691

マジでそう思った?
色々な人がいるわ!
返信超いいね順📈超勢い

1054691☆ああ 2025/09/08 09:25 (iOS18.6.2)
2戦で4点差ついたけど点差ほど差はなかった
なんなら2戦ともうちが圧倒してた
柏って上位なのにそこまで強く感じないね
うちが復調してきたのもあるけど、今後のリーグは勝ち点積み上げられるのを確信した2試合だった
返信超いいね順📈超勢い

1054690☆ああ 2025/09/08 09:15 (Android)
>>1054683

飯倉も天野も喜田もだけど、サポーターとズレた発言してるのは、ボス時代の貫いて残留して翌年優勝の、間違った成功体験が残ってるのでは

だから連勝してよいムードになったら「僕達のアタッキング」に戻そうと暗躍する

分かった事は、天野にも喜田にも飯倉にも期待しちゃダメって事

天野は交代枠のジョーカーだといいかと思ったけど、もうダメですね通用しない
交代5試合目くらいで、凄いパスワークからゴールを決めて「他の選手も分かってきたし天野中心でいけば勝てる」みたいな変な期待値でるけど、結局ダメなパターン
返信超いいね順📈超勢い

1054689☆ああ 2025/09/08 09:12 (iOS18.6.2)
トップ下に優秀な選手取れなかったのがまずキツイ
返信超いいね順📈超勢い

1054688☆ああ 2025/09/08 08:57 (iOS18.6.2)
結局倒産寸前の日産が癌だよな
思い切ってやるべきことが出来ない
返信超いいね順📈超勢い

1054687☆ああ 2025/09/08 08:54 (Android)
男性
いい補強はしてるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1054686☆ああ 2025/09/08 08:35 (iOS18.6)
>>1054685

J2に落ちて日産が金を出し渋ったら、docomoが金を出し渋って衰退した大宮のあとを追うだけだよ
返信超いいね順📈超勢い

1054685☆ああ 2025/09/08 08:32 (iOS18.6)
今シーズンは降格の可能性が極めて高い。
柏戦も全く力を出せず、フロントも補強を疎かにしてしまった。

中山と西野の責任は大きい。
このままだとジュビロのようにJ2とJ1を行き来するエレベータークラブになる。
買収前の大宮レベルに落ちることも大いにあり得る。
返信超いいね順📈超勢い