超横浜F・マリノス掲示板

267176913アクセス
投稿:1071165回

現在:714人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1071165☆ああ 2025/09/29 09:57 (iOS18.6.2)
>>1071144

ヨコハマ × マリノス

ハンターハンターかよ
返信超いいね順📈超勢い

1071164☆あああ 2025/09/29 09:57 (iOS18.6)
>>1071156

いうて町田もJ2からだし、サッカークラブ所有する時点で腹括ってると思うから、もし落ちても手を挙げる企業は変わらないのかなと思ったりする。一番高く買い取るところに売るだろうしね。
返信超いいね順📈超勢い

1071163☆ああ 2025/09/29 09:57 (iOS18.6.2)
相模原と吸収合併はありえるな
そしたらDeNAでもいける
返信超いいね順📈超勢い

1071162☆ああ 2025/09/29 09:57 (iOS18.6.2)
マリノス事業は高コスト低収益だから、スポーツ事業で成功体験がある企業しか、怖くて手を出せないと思う
頼むぞ、DeNA!ソフトバンク!
返信超いいね順📈超勢い

1071161☆ああ 2025/09/29 09:56 (iOS18.5)
断言するけどソフトバンクがくれば10年以内にACLいーとれるよ。
返信超いいね順📈超勢い

1071160☆ああ 2025/09/29 09:56 (Chrome)
普通に上野じゃね?
返信超いいね順📈超勢い

1071159☆ああ 2025/09/29 09:55 (Android)
>>1071158

失礼だ、、
返信超いいね順📈超勢い

1071158☆ああ 2025/09/29 09:54 (iOS18.6.2)
残留したらソニーDeNAソフトバンク
降格したら崎陽軒
返信超いいね順📈超勢い

1071157☆ああ 2025/09/29 09:54 (Android)
昨日の植中の役割を天野やディーン、ユーリができたかというの難しい
ただ決定機会逸が多すぎて及第点止まり

一回取ればノるタイプなだけに惜しいよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1071156☆ああ 2025/09/29 09:54 (iOS18.6)
間違いなく言えるのは残留か降格かで企業の大きさも変わるということ
返信超いいね順📈超勢い

1071155☆ああ 2025/09/29 09:53 (iOS18.6)
>>1071148

あれはサイバーじゃなくて子会社のサイゲな。
返信超いいね順📈超勢い

1071154☆ああ 2025/09/29 09:52 (iOS18.6.2)
>>1071152

身売りしてもらえるだけありがたいと思わないとね
下手にそのままだったら本当に消滅しかねないし
返信超いいね順📈超勢い

1071153☆ああ 2025/09/29 09:52 (iOS18.6.2)
DeNAが相模原を捨てるフラグは既に立っている
返信超いいね順📈超勢い

1071152☆あああ 2025/09/29 09:51 (iOS18.6)
ひとまず身売りって報道だからマリノスってクラブは存続できそうで良かった。
そこが一番怖かったからね
返信超いいね順📈超勢い

1071151☆ああ 2025/09/29 09:50 (iOS18.5)
>>1071142

かつてそれをやろうとしたチームがあったんだよ。でもめちゃくちゃになって、最後は裁判沙汰になりソシオ側が負けて散っていった。平成のパリコミューンとも言われる、日本サッカー史の恥部だよ。結局残ったのは、市民クラブと全く反対のおのでらグループに徹底的に依存したクラブなんだよ。
返信超いいね順📈超勢い