超横浜F・マリノス掲示板

267189891アクセス
投稿:1071292回

現在:0人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1071292☆トリコの虜 2025/09/29 11:16 (Android)
ケニーが今シーズンアウトの重傷だとは思わなかった。
残留争いのチームで力になれない。
そのもどかしさは本人が一番感じていると思う。
遠野が少しずつ復活に向かって歩みを進めている。
卓斗もだし泰基もだしケニーだってもちろんそう。
全員が帰ってくる場所を作っておかないといけない。
その場所はもちろんJ1の舞台だ。お大事に。
返信超いいね順📈超勢い

1071291☆ああ  2025/09/29 11:13 (iOS18.6.2)
>>1071285

どうせならTENGAを胸スポにして
世界を驚かせよう
返信超いいね順📈超勢い

1071290☆ああ 2025/09/29 11:12 (Android)
>>1071270


チームカラーは即でなくてもオーナー企業のコーポレートカラーに変わるのが有力。
返信超いいね順📈超勢い

1071289☆ああ 2025/09/29 11:12 (iOS18.7.0)
>>1071274

マジか!
でも昨日のG1で1番人気買ったけど、
ぶっ飛んだやん笑
でもそこならわかる気がするわ!
返信超いいね順📈超勢い

1071288☆ああ 2025/09/29 11:12 (Android)
>>1071281

あるにはあるけど、あんまり現実的じゃないのでは?

練習場があり、ユースの教室やファンが多くいるこれまでの活動地域を離れる場合、新たな場所でそれ以上のメリット出せる試算がないと難しい。
返信超いいね順📈超勢い

1071287☆ああ  2025/09/29 11:12 (iOS18.6.2)
スタジアム込みで横須賀移転はあると思うが
クラブ名は横浜のままってなりそう。
返信超いいね順📈超勢い

1071286☆ああ 2025/09/29 11:11 (Android)
>>1071253

CFG:これまでの関係値的にも是非。ただマリノス売却報道が出る中でCFGが100%株主野話がどこにも無さそうだから、無いのかなという気がしてる、、

DeNA:相模原との兼ね合いをたとえば別会社噛ませるとかでどうにかできるなら是非。Jチームは売上に対して利益小さすぎでもあるし若者開拓も止まってる。そこにベイスターズの実績持ち込んで改革してくれそう

SoftBankとDMMは次点かなあ。SoftBankはOpenAIへの投資でそれどころじゃなさそうだし、DMMはアダルトの壁がある
返信超いいね順📈超勢い

1071285☆あああ 2025/09/29 11:11 (Android)
DMMになって胸にFANZAならサポさすがに降りる
返信超いいね順📈超勢い

1071284☆ああ 2025/09/29 11:10 (iOS18.6.2)
マリノスさんは外資系企業でビッグクラブであって欲しいな。

国内にこだわらくていいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1071283☆ああ  2025/09/29 11:09 (iOS18.6.2)
>>1071260

マジでSONYになんのメリットもない買収だな…
返信超いいね順📈超勢い

1071282☆ああ 2025/09/29 11:09 (iOS18.5)
>>1071280

極めて低いよ
返信超いいね順📈超勢い

1071281☆ああ 2025/09/29 11:08 (Android)
>>1071280

あるでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

1071280☆ああ 2025/09/29 11:07 (iOS18.6)
身売りはホームタウンも横浜じゃなくなる可能性ある?
返信超いいね順📈超勢い

1071279☆ああ 2025/09/29 11:07 (Chrome)
メルカリも数年スポンサードして信頼得てからの譲渡だったし、
その線でITというとマネフォなんだが、
福岡にもしてるしなあ。
返信超いいね順📈超勢い

1071278☆ああ  2025/09/29 11:06 (Android)
>>1071095

日産はGEOやTSUTAYAみたいに
1泊2日¥500円くらいで安くレンタルやってくれよ
その程度の価値しかないぞ日産車なんて
返信超いいね順📈超勢い