超横浜F・マリノス掲示板

267437639アクセス
投稿:1073990回

現在:347人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1073990☆ああ 2025/10/01 08:35 (iOS18.6.2)
>>1073988

これ選手も試合どこじゃないよな実際
返信超いいね順📈超勢い

1073989☆ああ 2025/10/01 08:33 (iOS18.6.2)
>>1073984

逆になんで買ってもらうってスタンスなの?横浜300万都市がホームの名門クラブだよ。優良物件だよ。ワケわからないとこに売る必要なし
返信超いいね順📈超勢い

1073988☆ああ 2025/10/01 08:32 (iOS18.6)
てか、試合に向けての話がほとんど出ていないのはカオス…
まぁ仕方ないっちゃあ仕方ないが
返信超いいね順📈超勢い

1073987☆ああ 2025/10/01 08:31 (iOS18.6)
>>1073985

年内に結論…てのはそれだろうね。
カテゴリー違えば当然売却額は変わる。
返信超いいね順📈超勢い

1073986☆ああ 2025/10/01 08:28 (iOS18.6)
>>1073981

関係は無いでしょ。
単にフリエのサポーターが立ち上げたクラブってだけ。
サポーターが立ち上げたら関係あることになるわけがない。
マリノスサポーターがやってる趣味レベルのフットサルチームとかもマリノスと関係あることになんの?
返信超いいね順📈超勢い

1073985☆ああ 2025/10/01 08:25 (iOS18.6.2)
身売りの件はシーズン終わるまではわからないよね。
J2になったら安くなるだろうし、かつカテゴリーを落としたって理由で簡単に人事の変革もできるだろうし。そうなればサポの不満も少ないどころか変に信頼を勝ち取る可能性もある。

J1に残っても金額は高いままだけどニュースになるし、チームを通して宣伝にもなる。

どちらに転んでもある程度のメリットがありそうだね。

だからこそ、これから買取りたいって企業は外資含めて出てきそう。
みんな今は様子見だろうなー。

J1にいるのとJ2に落ちたってなるとどれくらい価値が変わるんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

1073984☆ああ 2025/10/01 08:24 (Android)
>>1073977

マジでこれ
反応酷すぎてビックリしてる
助けてくれる企業に上から目線でそっくり
返信超いいね順📈超勢い

1073983☆ああ 2025/10/01 08:22 (iOS18.6.2)
>>1073982

まあこれからは同じ零細クラブとして仲良くしないとね
返信超いいね順📈超勢い

1073982☆ああ 2025/10/01 08:21 (Android)
>>1073948

もうFCはフリューゲルスに戻る気はなく横浜FCとして活動していくと、10年以上前に社長もサポも決断してるんで、今更Fをどうこうする話、無意味なんですよ。
Fをそんなに欲しいなら20年の間に商標権の買い取り含めて、交渉進めてくればよかったのに、全く逆でその証として決起した市民クラブの姿を捨ててオノデラの持ちクラブになった訳で。

そんな決断してんのに、世間体として楽だから否定もせず「Fの想いを」みたいなポジションを、未だにずっと甘受してるだけなのがダサいし、こちらを悪者みたく扱うのが醜いのよね。
返信超いいね順📈超勢い

1073981☆ああ 2025/10/01 08:17 (iOS18.7)
男性
>>1073979

要らないと言ったとかその話じゃなくて、立ち上げの人たちが元サポーターなのに関係ないは無理があるでしょって話。
返信超いいね順📈超勢い

1073980☆ああ 2025/10/01 08:17 (iOS18.7)
男性
>>1073960

わかった上で言ってるの。アレルギー強すぎだよ。
フリューゲルス要らないと言ったとかその話じゃなくて、立ち上げの人たちがもとサポーターなのに関係ないは無理があるでしょって話。
返信超いいね順📈超勢い

1073979☆ああ 2025/10/01 08:12 (iOS18.6)
>>1073948

返そうとしたら要らないって言ったのはエフシーだからねえ…
返信超いいね順📈超勢い

1073978☆ああ 2025/10/01 08:10 (iOS18.6)
>>1073973

新横浜の駅前広場で幕持って立ってるぐらいが限度じゃね?
宗教勧誘の人みたいな感じで
返信超いいね順📈超勢い

1073977☆ああああ 2025/10/01 08:09 (iOS18.2)
>>1073974

まさに日産幹部くらいの恥ずかしいプライドw
返信超いいね順📈超勢い

1073976☆ああ 2025/10/01 08:07 (iOS18.6)
>>1073972

売りに出してるのは日産本体。
中山社長含めてマリノスは売り出されてる側だからね。

まあこれも社会、経済の勉強だわな。


それにしても金額としては日産の規模からは大した金額にもならんけど、株主むけのイメージ戦略としてなら意味はあるんかな?
ニュース後に株価も特に反応ない印象。
返信超いいね順📈超勢い