>>1079363
他サポです。少し前に同じ審判から理解に苦しむゴール取り消しを受けたので今回もとても気にしてます。
誤診というより、主審はそう判断した、ということでしょうね。
流れ@:現場でレフェリーはゴールと判断した。
流れA:ただ、その前にファールとして可能性がある事象があったからVARが介入した。
素人目で:全体の流れとしては柏の選手とのせめぎあいからそれに反応するような事象だった。
感想:主審がどこを切り取ってファール、ゴール取り消しとしたかは、わからないが、全体の流れを見たり、少し引っ張るなかで相手が倒れたのが取り消しに値するファールだったとする判断としては、理解しがたい。
あの取り消しは試合結果(ひいては残留争い)に少なからず影響はあったと思います。
そのあとの試合運びの中で点が取れなかった、選手交代がどうだったかはまた別の話としてあるかもしれないが、レフェリーの質は上げていってもらいたいと思いました。
マリノス好きです。ぜひ残留してください!