超横浜F・マリノス掲示板

269040372アクセス
投稿:1088864回

現在:214人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1088864☆ああ 2025/11/05 12:42 (Android)
>>1088848

鎌倉幕府は滅んだぞ
返信超いいね順📈超勢い

1088863☆ああ 2025/11/05 12:41 (Android)
もうアタッキングフットボールとかカッコつけずに、『マリノスのサッカー』と堂々と言え。
返信超いいね順📈超勢い

1088862☆たま 2025/11/05 12:40 (iOS18.7)
>>1088788

同じスタイルのチームがそんだけいたら、ダメだった所も微調整して改善していくから、そら通用しなくなるよ
去年までなら川崎もそうだし、新潟もそう

選手移籍で落ちたのと、賞味期限切れがダブルで来た感じ
返信超いいね順📈超勢い

1088861☆ああ 2025/11/05 12:40 (Android)
>>1088852

フィソロフィーがあるんだってさ。
返信超いいね順📈超勢い

1088860☆ああ 2025/11/05 12:40 (iOS18.7)
>>1088856

ここまでネガティブだと見てておもろいな
返信超いいね順📈超勢い

1088859☆ああ 2025/11/05 12:37 (Android)
なんかアタッキングフットボール連投ネガサポいない?
一番囚われてるやん
返信超いいね順📈超勢い

1088858☆ああ 2025/11/05 12:33 (iOS18.6.2)
ネガサポは散って下さい
返信超いいね順📈超勢い

1088857☆ああ 2025/11/05 12:26 (Android)
>>1088854

根本的に間違えてるのはマリノスの社長は日産の人事が決めてるので、後任を選ぶ権利どころかたいにんする権利すらない。日産退社すれば結果じににはなるだろうけどそれはサポが口出す話じゃない
返信超いいね順📈超勢い

1088856☆ああ 2025/11/05 12:22 (Android)
気が緩んでる気がするなー 西野さんの解任やこう言った発言もこの時期にしてるし。これは来シーズン以降J2で過ごす事になるかもしれない… そしてアタッキングフットボールとか過去の栄光にいつまで縋るのか。 あと、シーズン終了後には今季の悲惨な状況に対して、フロント上層部でも責任を取る方人がまだまだでてくると思うので、それから色々と発言していただきたいです。
返信超いいね順📈超勢い

1088855☆ああ 2025/11/05 12:22 (Android)
>>1088849

別に勘違いはしえないんだよ。22年の後半から両SBを中心に故障者が続出してサイトが機能しなくなって23年にマスカットさんが諦めた。キューウェルさんもホランドさんも走るなと指示し続けた。一言で言えばあのサッカーは負荷がかかりすぎて過密日程では難しい
返信超いいね順📈超勢い

1088854☆ああ 2025/11/05 12:22 (Android)
中山社長、あなたが考えるべきことは2つだけです 確実に残留するための術と、来季の後任社長 来季以降のクラブのあり方は後任社長が意思決定することであり、あなたは考えなくていい 残留さえしてもらえれば、以降あなたはマリノスに力を注がなくて結構です
返信超いいね順📈超勢い

1088853☆ああ 2025/11/05 12:20 (Android)
マリノスイコールアタッキングフットボールという図式がおかしい。おそらく根本的にチームとしての戦い方を根付かせたいのだろうが、そこじゃないだろという感じ。理念ばかりにとらわれていると今度こそとりかえしのつかないことになる。まだ今年は終わっていないが。
返信超いいね順📈超勢い

1088852☆ああ 2025/11/05 12:19 (Android)
いつまでも定義の無い「アタッキングフットボール」にこだわる必要はない。 これは宗教みたいなものでポステコグルーの呪縛だな もうすでにあの時のサッカーではないし、いまはもうあのサッカーは通用しない。
返信超いいね順📈超勢い

1088851☆ああ 2025/11/05 12:18 (Android)
アタッキングフットボールに拘る必要性を感じないんだけど。それは今シーズンの結果が物語っている。プロスポーツなんだから、理念より結果。
返信超いいね順📈超勢い

1088850☆たま 2025/11/05 12:17 (iOS18.7)
>>1088831

京都戦なんか「そこ(エウベル裏)が甘いから狙った」みたいにご教授するくらいだしね、他のチームからしたら一目瞭然だったんだろうな

キジェさんにお礼のゴールを届けよう
返信超いいね順📈超勢い