超横浜F・マリノス掲示板

269770872アクセス
投稿:1094790回

現在:31人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1094790☆ああ 2025/11/20 03:12 (iOS18.6.2)
>>1094786

単純になんで選手の契約年数知ってるんですか?契約年数は基本的に公に出ることないですよね?
デンが単年で契約してる可能性が低いって言ってるけどむしろ複数年で契約するとは思えない。
理由として6人目の外国人。マリノスはお金に余裕があるクラブじゃないから6人目の外国人を保有する余裕はない。今年はACLあったしニッキ獲得出来なかったからしょうがない。
元々エウベル、ロペスが売却予定だったとしてもディーン、ユーリを獲得してる事を考えるとCBに外国人2枚使う事をフロントは考えてない。
年俸が安いならいいけど決して安くないデンを複数年で契約するメリットってマリノスにある?
返信超いいね順📈超勢い

1094789☆おお 2025/11/20 02:04 (iOS18.7)
>>1094783

そういえばニッキが駄目でデンだったかな
デンは他のチームからも関心あったぽいから
良い条件での契約な気がするから複数年じゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

1094788☆おお 2025/11/20 01:51 (iOS18.7)
契約満了か更新するかどうかって夏ぐらいに一回話しあるんじゃなかったけ
そうなると前半戦が評価対象になるのかな
ウォルシュは満了だったから移籍先探してて
良い所あったからすぐ移籍したのかな
返信超いいね順📈超勢い

1094787☆ああ 2025/11/20 01:23 (Android)
>>1094786

わりと自分もそう思ってたけど、舩木さんのインタビューでウォルシュが単年だったことが判明。移籍金がかかってる選手を単年にしてることはないと思うけど、トミーはかかってないからウォルシュ同様単年はありえる。角田の買い戻しは想定外だろうから、シーズン当初のCBの人数を考えると単年では数が足りなくなるから複数年かなと思うけど、情報出てこないとわからないね
返信超いいね順📈超勢い

1094786☆ああ 2025/11/20 01:05 (Android)
>>1094783

今迄のマリノスで契約初年度が単年契約の選手は居ない、どんなに急遽獲得した選手でも基本3年以上〜過去に2年の選手はいたが単年は聞いた事が無い。
デンが単年で契約してる可能性は低い、デンに移籍の可能性が有るとは思うが、その場合は移籍金は満額いただきますよ
返信超いいね順📈超勢い

1094785☆ああ 2025/11/20 00:46 (iOS18.7.1)
>>1094784

ディズニー✖️
→で
返信超いいね順📈超勢い

1094784☆ああ 2025/11/20 00:45 (iOS18.7.1)
順位づけって微妙だけど、外国籍でディーンって何番手の選手?4番目とか?

個人的にはすごいユーティリティあって、強くて、シュートも素晴らしいものあるから、もっとマリノスディズニー観たい!

ディーン、ユーリ、クルークス、ジャン、キニョーネス、デン
返信超いいね順📈超勢い

1094783☆ああ 2025/11/20 00:45 (iOS18.6.2)
>>1094781

噂に上がった選手が駄目で急遽怪我(病気)持ちのデンに白羽の矢を立てたなら全然単年契約は有り得る。 そもそも1年契約は無いと言いきれる材料も無い
返信超いいね順📈超勢い

1094782☆おお 2025/11/20 00:31 (iOS18.7)
>>1094773

低迷した年はシビアに結構入れ替えるイメージがあるけど
今はどうだろう?そう簡単に良い選手獲得出来ないからな
マネーの問題もあるだろうし

返信超いいね順📈超勢い

1094781☆ああ 2025/11/20 00:23 (Android)
>>1094773

ん???
デンって1年契約なの?満了って契約を満期終了って意味だよ
マリノスが1年契約って事は無いと思うんだが
返信超いいね順📈超勢い

1094780☆ああ 2025/11/20 00:05 (iOS18.6.2)
近年のワクワクした補強ランキング~日本人編~
1位 久保建英
2位 三好康児
3位 渡辺皓太
4位 藤田譲瑠チマ
5位 オナイウ阿道
6位 岩田智輝
7位 前田大然
8位 西村拓真
9位 谷村海那
10位 遠野大弥
返信超いいね順📈超勢い

1094779☆ああ 2025/11/19 23:56 (iOS18.6.2)
>>1094768

消されてる笑
返信超いいね順📈超勢い

1094778☆ああ 2025/11/19 23:52 (Android)
>>1094776

憲剛の文の意味がわからない… まあそれはさておき本文の内容には完全同意。出ていく選手が裏切り者になるなら来てくれる選手も同じ扱いされて当然って理屈になるからね。まあもやもやするのは仕方ないから別に拍手で迎える必要はないけど、マリノスのために活躍してくれた感謝を思えば礼節は保たないとね
返信超いいね順📈超勢い

1094777☆ああ 2025/11/19 23:46 (Android)
>>1094773

出場に枠はあるけど、契約に外国人枠はないからそこは問題ではないよ。ジェイが怪我や出場停止の際のバックアップとして年俸が見合うかどうかだけの話
返信超いいね順📈超勢い

1094776☆ujisatoo 2025/11/19 23:44 (iPad)
昔、川崎が憲剛引退を発表したのは11月1日・・・
選手には移籍する自由があるし、永戸を責める気持ちは一ミリもない。

J1昇格を目指す磐田の中心選手を引き抜いたF・マリノスのファン・サポーターがそれを言っても感があるから。

返信超いいね順📈超勢い