超横浜F・マリノス掲示板
270020757アクセス
投稿:1096288回

現在:187人閲覧中
1096288☆ujisatoo 2025/11/29 07:08 (iPad)
デンちゃんが新潟在籍時に公表していた好きな食べ物は、グリルサーモン。
長崎、水戸、千葉、徳島。どこどこがJ1昇格を決めるのか、緊張する。
それからユース、金狼感謝の日の、次の日に71分頃から出場した浅田はどうなる?
1096287☆ああ 2025/11/29 07:01 (iOS18.7.1)
東確定演出、来いw
頑張れマリノス以西クラブ!!
1096286☆ああ 2025/11/29 06:56 (Android)
明日の試合はボール非保持か後ろからつなぐのかどっちなんだろ。非保持サッカーはあくまで現実的という考えを持つ大島監督だとしたら、明日はボール支配率高めで推移するのかなー。それで結果も付いてきたらいいんだけどね。
1096285☆ああ 2025/11/29 06:32 (Android)
出場停止のジェイソンに代わってデンのスタメンが濃厚
鈴木冬一のスタメンが不透明、代役は関富か、喜田かジャンを右サイドバックに入れて加藤蓮を左サイドバックにまわすか
1096284☆ああ■ 2025/11/29 06:30 (iOS18.6.2)
対戦相手がクルークス封じを講じてきた時に
大島監督にそれを上回る戦術が展開できるのか
僕が大島監督を信じきれないのに
それがあります
1096283☆ああ 2025/11/29 05:37 (iOS18.6.2)
男性
チームの勢い的にも、財政的にも、ここで監督を交代してまた0から作るのは良くないと思う。
今年の経験を活かして戦う→チーム全体のメンタル戦う姿勢の継続、やっているサッカーのブラッシュアップ、それを踏まえてのコーチとの連携。
それを出来るのは大島秀夫監督以上にいないと思う。
新しい人を監督にすると今年の経験をなかなか活かせないと思う。
1096282☆ああ 2025/11/29 05:33 (Android)
キスノーボ解任時に監督就任報道あった川井健太さんが来季から札幌監督と報道。
その中で札幌も今季途中に川井健太さんへオファーしたが合意しなかったと出てた。
シーズン途中の監督就任には初めから消極的だったのかも、コーチ人事など体制も含め考えて。
1096281☆ああ 2025/11/29 02:04 (Android)
>>1096279
いやさすがにいい監督だと思うよ。いまJにいる監督の中では1、2を争うんじゃない。だからといっておおしを批判する当て馬に使われてもおおしもスキッペさんもいい迷惑だろうけど
1096280☆ああ 2025/11/29 01:51 (Android)
浦和の大槻監督のように、
監督交代した年は大成功だけど、その翌年以降は…
ってパターンも全然あるので、
1.5シーズン契約とは言え百年構想リーグで様子見ってとこなのかな
1096279☆ああ 2025/11/29 01:10 (iOS18.6.2)
スキッペをそこまで推す理由は分からない。
1096278☆ああ 2025/11/29 01:05 (Android)
>>1096270
自分はスキッペなら満足するけど、恐らく欧州に帰るだろうし、もし日本に残ったとしてもおおしを切った上で争奪戦に挑む必要がある。負けた時のダメージは半端ないし、仮に勝てたとしても相当な好年俸と契約年数で結ぶことになるので完全に心中するしかなくなる。それこそバクチなわけでそれを思えばやはりおおしを選択するのは正しいと思う
1096277☆ああ 2025/11/29 01:00 (Android)
>>1096273
ほんそれ。ホランドさんはCFGは反対したって説もあるけど、PKはCFG推薦なわけでどっちにしたってどうなのという。社長が選ぶくらいならCFGの方がまだいいけど、それにしても確実に当たりもらえるわけではない。新SDにしても同じくだと思うともう一回いまガチャやって外れ引いたらもう選手も耐えられないと思う
1096276☆ああ 2025/11/29 01:00 (iOS18.6.2)
1096275☆ああ 2025/11/29 01:00 (Android)
1096274☆ああ 2025/11/29 00:56 (Android)
>>1096256
直近の成績以上に信頼に足るデータがあるとでも?
来季の優勝争いを保証するものって何?
左脳がぶっ壊れてるとしか思えないお気持ち表明以外の何物でもない