超横浜F・マリノス掲示板

244137884アクセス
投稿:866771回

現在:620人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
866771☆ああ 2025/02/23 19:06 (iOS18.3.1)
>>866762

どの辺が弱いかをハッキリ明記してみ
返信超いいね順📈超勢い

866770☆ああ 2025/02/23 19:03 (iOS18.1.1)
>>866769

同感です
是非ご教授を
返信超いいね順📈超勢い

866769☆ああ 2025/02/23 19:02 (iOS18.3.1)
男性
>>866762

凄いですね!僕は素人なんで分からないです!
では去年とどのように変化があって劣化しているのか教えて下さい!
返信超いいね順📈超勢い

866768☆ああ 2025/02/23 19:01 (Android)
レオセアラレベルとは言わなくても、それなりにCFの交代要員を準備しないとロペスがヘロヘロになる問題を解決できないね。その辺、チームはどの様に考えているのだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

866767☆ああ 2025/02/23 19:01 (iOS18.1.1)
>>866758

そう言う過信発言するから負けるのである
舐めすぎだろ
返信超いいね順📈超勢い

866766☆ああ 2025/02/23 19:01 (iOS18.3.1)
>>866760

強そうだけど、過密日程には耐えられずに、怪我人続出しそう
返信超いいね順📈超勢い

866765☆ああ 2025/02/23 19:00 (Android)
>>866762

確実って言葉の意味わかって使ってる?
返信超いいね順📈超勢い

866764☆ああ 2025/02/23 18:59 (iOS18.1.1)
守備の意識や切り替えの早さなど、開幕戦から見ればポジティブ要素は多いにあったと思う。仕掛ける事に関しては迫力は薄かったとは思う。
返信超いいね順📈超勢い

866763☆ああ 2025/02/23 18:58 (Android)
>>866756

今日の井上はキツかったよ。
菅がマンマーク気味に来て、後ろには佐々木がカバー、中に行けば田中がチェックに来る。
そんな中で冬一が前に出るから、右の松原はバランス見て下がり気味、天野もなかなか効果的なサポート行けなかった。
連動してワンツーとかスペースを空ければ井上にもチャンスあったろうけど、組織的なプレーはあまり無かった。
返信超いいね順📈超勢い

866762☆ああ 2025/02/23 18:57 (Android)
>>866732

サポが負けた言い訳が呑気すぎて呆れる。確実に昨年より弱い。
返信超いいね順📈超勢い

866761☆ああ 2025/02/23 18:56 (iOS16.1.1)
>>866736

まず名古屋がやるリードしてる時にゴールキック蹴らないとかそういう遅延行為無くせよと思う
返信超いいね順📈超勢い

866760☆ああ  2025/02/23 18:54 (Android)
たらればだけど、もしこのメンバーでキューウェルサッカーだったらどうなってたかな?

エウベル アンロペ ヤンマテ
  遠野大弥 植中朝日
     クルード
鈴木冬一サンディキニョネ松原健
     イルギュ

強そうじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

866759☆ああああ 2025/02/23 18:54 (iOS18.2)
>>866740

3をやめたってよりは広島対策としての4だったんだろうね。今後は3と4を相手によって使い分けたり、最終的に試合中に可変できる様になるのが目的だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

866758☆横浜 2025/02/23 18:54 (Android)
まぁ水曜日は絶対勝てるから来週に備えよう
返信超いいね順📈超勢い

866757☆ああ 2025/02/23 18:53 (Android)
マスカット最終年は一森、エドゥとロングフィードが得意な選手がGKとCBにいたから良かったよね。一森やエドゥから1本のパスでエウベルが裏を取るの結構好きだった。
今は両ウイングもきちんと守備に戻るようにしてるから再現は難しいのかな。
返信超いいね順📈超勢い