超横浜F・マリノス掲示板

244170565アクセス
投稿:866990回

現在:85人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
866990☆地方のマリサポ 2025/02/24 03:12 (iOS18.3.1)
男性
なんか今年のサッカーは迫力に欠けるなー。
DFはしっかりできとるし、中盤も問題はないけど、ボランチから前の選手との距離感が遠い気がする。
攻撃に厚みがほとんどなく、単発ですぐ終わって結局シュートまでいけてない。
返信超いいね順📈超勢い

866989☆ああ 2025/02/24 02:02 (iOS18.3.1)
>>866988

しっくりくる
返信超いいね順📈超勢い

866988☆ああ 2025/02/24 01:16 (iOS16.1.1)
>>866987

そもそも去年の得点力を求めていないような気がする。
簡単に言うと得点10減っても失点20減らしたいんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

866987☆ああ 2025/02/24 01:14 (Android)
今のサッカーはACLには向いてるかもしれないけど、リーグ戦向きではないかな
攻撃はもっと良くなるんだろうしそう信じてるけど、今の守備で去年の得点力というわけにはいかないだろう
返信超いいね順📈超勢い

866986☆ああ 2025/02/24 01:02 (iOS18.3.1)
植中は今の所MVP級の活躍してるんだけど加入してから低い位置で背負った時に自分から崩れるように倒れるのだけやめてほしい。今シーズンからそういうのはファウル取ってくれないだろうし今日もそれで失点に繋がったしね。ほんとそこだけ👏
返信超いいね順📈超勢い

866985☆あ☆ 2025/02/24 00:59 (Android)
家着いた。
広島が強かったのかはよくわかんない。
いいチームだなと思った。
意思統一されてる感が。
うちはブルジルの誰かの、びっくりするような
切り込みでもないと何にも起こらない感じだった。
PKもバタバタしてたな。防げたと思う。
広島のスタジアム、かっこいいな。ああいうの欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

866984☆ああ 2025/02/24 00:56 (iOS18.3.1)
>>866979
あとはセカンドの反応と予測だね。それが段違いで広島の選手は早い。だからヘディングで繋げる。
返信超いいね順📈超勢い

866983☆ああ 2025/02/24 00:52 (Android)
カウンター攻撃はしてないよね?!
1人で強引に運んで取られるのはOKなのか何回かあったけど、複数人で前にダッシュして!というのはなかったような。取られてからの切り替えが怖いから制限してる?
返信超いいね順📈超勢い

866982☆ああ 2025/02/24 00:25 (iOS16.1.1)
>>866981

出場したのは泰基が攣ったからで諏訪間は一度マリノスから離脱するらしいよ。
返信超いいね順📈超勢い

866981☆マツケンサンバ 2025/02/24 00:22 (iOS18.1.0)
諏訪間今日数分出したのは水曜日スタメンで出すためかもしれませんね。
返信超いいね順📈超勢い

866980☆あお 2025/02/24 00:22 (Android)
まぁ
>>866975

川崎とか鹿島とか変わったばっかのチームが派手な試合やったからじれてるんでしょ

川崎は選手変わってない(遠野代わりに海外帰りが入っただけ)し、鹿島も守備ラインは変わってないから即効性はあるからなぁ

代表休みあけまではこんな感じのリーグ戦(1回くらい2−0はあるかも)だろうから、耐えられない人は岡山戦までレアルあたりに浮気した方が良いのでは
返信超いいね順📈超勢い

866979☆ああ 2025/02/24 00:19 (Android)
>>866977

わかる。ヘディングことごとくパスにしてるの(しかも結構距離あるの)凄いなって思った。あんなの海外クラブでも見覚えない
返信超いいね順📈超勢い

866978☆ああ 2025/02/24 00:18 (Android)
>>866973

詠太郎もレギュラー落ちしてたよ。まあ根本的にWGじゃなくてWBであって、WBをシーズン通してやったことあるのイノケンと冬一ぐらいじゃない。詠太郎も宮市もやってないし、永戸もほとんどやったことなかったような。シーズン通して慣れていくしかない。そもそもまだフォーメーションいじり中だからどうなるかわからないけど
返信超いいね順📈超勢い

866977☆ああ  2025/02/24 00:17 (Android)
広島と比べて大きく劣ってると思ったことは、ロングボールの処理かな。
こっちは、競り勝ってクリアできれば喜んでる。
一方、広島は、競り勝った上で確実にヘディングのパスで味方に渡してマイボールにする。

この違いは大きいなと思った。
返信超いいね順📈超勢い

866976☆あお 2025/02/24 00:16 (Android)
>>866964

目標があったほうがシュートも狙いやすい

失敗しても、当たれば少しは怖がって次の1Vs1で間合いが変わって抜けるかもしれない

上手くないから、バー狙いが少しズレて入るかもしれない

バックパスするなら、次に有利に立つためにシュートしろって事
返信超いいね順📈超勢い