895607☆ここ 2025/04/12 08:50 (Chrome)
前に、ホランドが、ウチのアタッキングサードでの質が不足しているのが問題だと
発言していて、皆の感想は、そこまで行けていないのが問題だというのが圧倒的に
多かったと思うんだけど、考え方を変えると、アタッキングサードの質に問題が
あるから、全体的に押し込んでゴール前に人数を集めても、得点できず、かえって
相手のカウンターを浴びる危険性が高い、だから守備に重きを置いている
っていう意味だったんじゃないかなと思い始めている。逆に考えると、アタッキング
サードの質が改善されれば、得点の確率上昇と共に失点の危険性も下がると
ホランドは言いたかったんじゃないのかな?今日の試合でそこらへんはハッキリ
すると思うけど。