超横浜F・マリノス掲示板

246688670アクセス
投稿:890975回

現在:270人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
890975☆ああ 2025/04/07 13:01 (Android)
>>890974

ここに関しては前線の入れ替えや加入なかったのが痛すぎる。

ロペスも植中も、そのやり方じゃJリーグで全く強みを生かせないもの。なんなら内野でも違うし。
エアバトルやポストに強い屈強な外国籍や、阿道くらいを加入させておけば違った
返信超いいね順📈超勢い

890974☆ああ 2025/04/07 12:57 (Android)
>>890969

その後にパクがロング蹴ってデュエルで負けてセカンドボールは相手に渡ってのずっと繰り返し!
返信超いいね順📈超勢い

890973☆ああ 2025/04/07 12:54 (Android)
ポジトラネガトラともに切り替えが遅すぎる。
皆チンタラしすぎで見ててイライラする。
返信超いいね順📈超勢い

890972☆ああ 2025/04/07 12:53 (iOS18.3.2)
ダービーなのにビジター余ってるね
まあ等々力ごときが取っていいチケット代金じゃないもんな
他サポから日産スタジアムもそう思われてんのかな
返信超いいね順📈超勢い

890971☆ああ 2025/04/07 12:51 (Android)
>>890965


何故スペースへ動かないor動けないor動きたくない????なぜ走るのを止めた????
返信超いいね順📈超勢い

890970☆ああ 2025/04/07 12:49 (Android)
>>890968

リスクを冒さないのがホランドのやり方なので、
基本フリーの味方に出せなければバックバス
もしくは放り込みなんでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

890969☆あっぱい 2025/04/07 12:49 (iOS18.3.2)
男性 73歳
>>890922

CB云々より相手のマンツーマン守備に対して前の動きが少ないからパスコースがないんだよ
無理につけようとするとインターセプトされるし
返信超いいね順📈超勢い

890968☆ああ 2025/04/07 12:48 (iOS18.3.2)
誰でもわかるような課題が解決されない
どんどん縦パス入れて、どんどんサポートして
とボンバーも言ってる
言うほど簡単では無いのか?
バックパスに頼ら無ければならない仕組みルール?
返信超いいね順📈超勢い

890967☆ああ 2025/04/07 12:48 (Android)
>>890956

全く同感です!降格したら二度と再び上がってこれない!!
返信超いいね順📈超勢い

890966☆ああ 2025/04/07 12:47 (Chrome)
>>890952

今のメンバーがそのまま残ってくれるとでも?
J2舐めすぎ
墜ちたら沼
絶対に降格してはいけない
返信超いいね順📈超勢い

890965☆うーん  2025/04/07 12:33 (Android)
男性
>>890963

確かにやれるはずなんですよね、ジャンも活躍してるわけで、攻撃陣も西村が遠野に変わったくらいでそんなに変化してない その中でこの体たらくだからなあ 監督の問題が一番 制限かけすぎなんやろうな 何よりオフェンスの時、永戸消えすぎ
返信超いいね順📈超勢い

890964☆ああ 2025/04/07 12:28 (Android)
>>890954

全くもってそのとおり。
そもそものスタイルを見誤ってる。
浦和がこんだけ低迷してるのも
それなんじゃないかと。
今一度アタッキングフットボールを思い出してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

890963☆ああ 2025/04/07 12:25 (Android)
>>890957

去年は得点は申し分ないでしょ。
だめだったのは守備だし、
そこは補強した。
やれないことはない。やらないだけで。
返信超いいね順📈超勢い

890962☆ああ  2025/04/07 12:24 (iOS18.3.2)
>>890958

年度はじめの平日夜なんか動けるわけないだろ
返信超いいね順📈超勢い

890961☆ああ 2025/04/07 12:21 (iOS18.4)
>>890958

そもそも平日開催で自由席は結構厳しい
返信超いいね順📈超勢い