超横浜F・マリノス掲示板

248305954アクセス
投稿:909214回

現在:486人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
909214☆ああ 2025/04/19 11:01 (Android)
>>909211

キクマリの予想ではベンチに浅田がいたね、波戸さんの希望するメンバーらしいけど。
流れ良くないからキーパーも代えるかもな。
スタメン確約できそうなのは遠野くらいかな。
返信超いいね順📈超勢い

909213☆ああ 2025/04/19 11:00 (Chrome)
>>909209

あんな噂垢の投稿をそのまま転載されてもねぇ
返信超いいね順📈超勢い

909212☆ああ 2025/04/19 11:00 (iOS18.3.2)
>>909211

たぶんサウジ行ってなかったら使ってたと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

909211☆ああ 2025/04/19 10:56 (iOS18.3.2)
いっそ浅田使わない?
返信超いいね順📈超勢い

909210☆ああ 2025/04/19 10:56 (Android)
明日はショック療法じゃないけど大きくスタメン変える可能性ありそう
返信超いいね順📈超勢い

909209☆☆ああ 2025/04/19 10:55 (iOS18.3.2)
🚨BREAKING🚨

#横浜F・マリノス に所属する #エウベル 、#アンデルソンロペス が今夏の放出候補に挙がっている模様。

エウベルとアンデルソンロペスはホーランド監督含む首脳陣に不信感を抱いているようで、監督交替が行われても状況が改善されない場合クラブを去りたいという意向を示している。
返信超いいね順📈超勢い

909208☆ああ 2025/04/19 10:54 (Android)
男性
>>909196

どこのチームだって上場なんてしてなくて、大手企業の子会社だから、株主云々を言っても意味がない。
つまり、一番重要なのは親会社の能力の問題なんだけど、トヨタのグランパスだってずっと低堕落だからね。
ひとつ言えることは、今の日産には有能な人材が少なく、上のご機嫌伺うしか能力のない人ばかりだから、マリノスの運営が出来る人材なんて絶対にいないよ。
好き嫌いの問題はあるだろうけど、楽天やサイバーみたく創業オーナー型企業が運営するのがそこそこ強くなる道だけど、、、このリーグではもはや絶対的な強いチームが継続して強いことはあり得ない。日本人の優秀な選手はみんな海外出るし、ある意味どんぐりの背比べなんだよね、チームも選手も。
返信超いいね順📈超勢い

909207☆ああ 2025/04/19 10:53 (iOS18.3.2)
>>909205

2021年11/9 小倉勉SD退任 
2022年11/30 黒澤社長退任 
1年も時間あったよな
返信超いいね順📈超勢い

909206☆ああ 2025/04/19 10:51 (Android)
残留するためには明日は最低でも勝ち点1は必要
5バックでもいいから粘り強くやりたい
返信超いいね順📈超勢い

909205☆ああ 2025/04/19 10:50 (Android)
>>909204

黒澤さんは仕方ないでしょう
営業社員も一緒に辞めたみたいなのが想定外だったけど
返信超いいね順📈超勢い

909204☆ああ 2025/04/19 10:49 (iOS18.3.2)
>>909196

・黒澤社長が小倉SDの後任立てずやめた
・後任の中山社長がすぐに後任のSDを立てなかった

この二つのせいです
返信超いいね順📈超勢い

909203☆☆MARI-SUKE☆ 2025/04/19 10:48 (Android)
今はキスノーボ暫定監督の采配に期待します!

モンバエルツさんに賛否はあるけど、樋口さんの後のチームの復活のきっかけを作った監督。

そして、ポステコグルー監督が隆盛期を作ってくれた。

また、マリノスの出直しのきっかけになる事を祈っています。
返信超いいね順📈超勢い

909202☆ああ 2025/04/19 10:47 (Android)
神戸もオーナーの三木谷が主導してた時は降格危機まで落ち込んで、関わらない宣言してから2連覇したな
返信超いいね順📈超勢い

909201☆ああ 2025/04/19 10:47 (Android)
絶対に残留する
返信超いいね順📈超勢い

909200☆ああ 2025/04/19 10:47 (Android)
ホーランドは甘く見すぎたな
返信超いいね順📈超勢い