超横浜F・マリノス掲示板

252437206アクセス
投稿:949144回

現在:780人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
949144☆ああ 2025/05/18 20:57 (iOS18.4.1)
いすゞに買ってもらい藤沢移転で勘弁してください
返信超いいね順📈超勢い

949143☆ああ 2025/05/18 20:57 (iOS18.4.1)
俺たち、もう終わっちゃったのかな?
返信超いいね順📈超勢い

949142☆ああ  2025/05/18 20:57 (iOS18.4.1)
>>949140

だからそのオリテンプライドやめろよ笑
湘南も本来はオリテンになれる条件は揃ってたんだし。
ただ地域密着のところで弾かれた。
返信超いいね順📈超勢い

949141☆ああ 2025/05/18 20:56 (iOS18.4.1)
降格したらマリノスというブランドの価値が落ちるわけだからね…スポンサー離れサポーター離れはもちろん若手の選手を獲得するのだって苦労するようになる。
返信超いいね順📈超勢い

949140☆ああ 2025/05/18 20:53 (Android)
>>949137

経営難という意味では一緒だけどオリテンじゃない湘南とはシチュエーションが違うかなと
返信超いいね順📈超勢い

949139☆ああ 2025/05/18 20:53 (Android)
キューウェルに関しては、俺はここまで連れてったんだけどさ
切っといて翌年降格圏内じゃんwACLさっさと負けてるじゃんw

って意味かと思ってた

ジャンがいてキニョーネスがいるキューウェルのサッカーも見てみたかったな
返信超いいね順📈超勢い

949138☆ああ    2025/05/18 20:53 (Android)
>>949090

2010年代のヴェルディよりはクラブの状態はいい
タイトルも積み重ねてきたし固定客もある程度いる
方針や補強を間違えなければまた絶対に浮上するから買うところは間違いなくあるでしょ、解散や他との合併は無い
返信超いいね順📈超勢い

949137☆ああ  2025/05/18 20:52 (iOS18.4.1)
>>949132

どっちもだよ
なんなら千葉みたいになり得るから
返信超いいね順📈超勢い

949136☆ああ 2025/05/18 20:52 (Android)
>>949131

結局は親会社に頼ってきたチームだからその親会社が揺らいだら脆弱よ
返信超いいね順📈超勢い

949135☆ああ 2025/05/18 20:52 (iOS18.4.1)
>>949131

サポーターが消滅させるわけではない
日産自動車が苦境だから
ニュースで見てるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

949134☆ああ  2025/05/18 20:52 (iOS18.4.1)
>>949131

降格ではなくスポンサー撤退で解散の可能性があるって事だよ
返信超いいね順📈超勢い

949133☆ああ 2025/05/18 20:51 (Android)
>>948928

そもそもそこに到達するまでロペスが役立たないからな、、
パスの出し手の問題って話はあるが、そもそもフリーでポジション取りしたり、背負った相手に手を使ってスペース作ったり、半身で受けて後ろから押される力を逃がしたり、何もできないくせに工夫がないのよ

ちょっと自分からズレたり頭越しそうなったら位置取りし直して競るってだけで時間作れる可能性上がるのにさ、遠野と植中が並ぶと常にフリーになるために動いてるんだが、、
チャンスを作る努力がロペスにはできていないんだよね

サボってるんだから来たボールは全部決めろや
だから勝てないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

949132☆ああ 2025/05/18 20:51 (Android)
>>949128

例に上げるなら湘南じゃなくてヴェルディな気がする
返信超いいね順📈超勢い

949131☆ああ 2025/05/18 20:51 (iOS18.4.1)
えっ?降格したらマリノス消滅するの?たかが降格で消滅とかそんな脆弱なクラブだっけ?
俺は10年くらいしかマリノスを応援してないけど、プライベートで苦しい時でもマリノスが強くいてくれたから救われたことが何度もある。
俺なんかより、もっと長く応援してる人もいっぱいいると思うけど、マリノスに救われた人だって多いはずだ。
そのマリノスが苦しんでる今だからこそ、今まで救われてきた俺達が声を上げて、救う番じゃないか?
勝負の世界だから思い通りにいかないことが多いだろうけど、俺は苦しい時だからこそ全力で声出していきたい。
返信超いいね順📈超勢い

949130☆ああ 2025/05/18 20:50 (Chrome)
遠野の言う中途半端なのは人数かけないからだよね
ロペスが言ってたのもそこで、そもそもロペスは西野の話で攻撃サッカーやるものだと思ってた

でも攻撃サッカーってゴール前で人数かけないと成立しない、何人か守備に残してたら相手も攻撃に何人か残すよね
その残ってる相手にショートカウンターで決められる
しかも攻撃は中途半端だからゴール成功率も低下、良いことがない
だから攻撃サッカーやるなら全員で攻めろって話、それしないからロペスは怒ってた

逆に守備やるなら8人でガチガチに守って、ロペスとヤンに縦ポンカウンター決めてもらうことに徹する
もしくはマンツーマンでこぼれるボールひたすら回収してパスまわして相手とスタミナのそぎ合いをする

今はそのどれも中途半端に混ぜようとしてて選手もどっちがいいかわからずミスしてしまう
方向性はっきりせいってのはそこだよな

西野のせいでめちゃくちゃだよほんと
返信超いいね順📈超勢い