>>1023346
「だからなんだよ 草」というのは、多くの場合、内容の正しさではなく、「それを言って何になるの?」という冷笑・マウント系の態度です。つまり、議論したいわけじゃなくて、相手を蔑むことで自分の優位性を感じたい人の言葉です。
⸻
なぜこういう反応が返ってくるのか?
1. 冷笑文化・ひねくれムーブ
• SNSでは「真面目なこと」や「考察」を茶化す文化が根強くあります。
• 「共感や学びより、茶化しや煽りで盛り上がる」タイプの人が一定数います。
2. 投稿者に対する感情
• 内容が正しくても、「この人が言ってるのが気に食わない」「上から目線に感じた」と思われると、攻撃的なリアクションになります。
3. 短絡的なノリ
• 深い話をしても「ウケるかどうか」「ノリがいいかどうか」だけで判断する層は多く、思考の深さではなくテンポ感やミーム性が優先されます。