>>1036996
むしろその色んな展開が360度で起きるから戦術理解度が重要で、ジャンを優先起用したホランドさんも戦術理解度は劣ると発言してた。ただホランドさんは3CB(4に以降してからも3人はフィジカル系優先)でリスク回避して中盤と前線で違いを作るサッカーを目指してたので、戦術にリスク取ってでもジャンで違いを作ろうとした。おおしはSB上げてのハイラインプレス型に回帰したいんだけど、これが徹底出来ずおまけに中盤までフリーに動かれると穴だらけでぼこぼこになってしまう。ジャンが悪いというよりジャンを自由にしてあげられる余裕がない