1046157☆あーん  2025/08/24 11:21 (iOS18.5)
>>1046014

試合ではネタラヴィは基本ボールを中盤で触りたいタイプで3バックがボールを保持してる時に間に落ちてきてました。

元々3バックを2人で見てる中、
4人目のラヴィが落ちてきて、GKの谷を入れれば5対2プレッシャーの意味はない。

その上で喜田が中盤のラインをコントロールしてたが、宮市、クルークスも横一列で最終ラインのすぐ前にいた。


これを加味して考えると、どっちが正しいか考えて欲しい。
対応@喜田が正しい場合
Fwがプレスをやめてハーフライン程度まではプレッシャーをかけない。でもサンドバッグになる。

対応AFwが正しい場合
2列目がラインを上げて、最終ラインも押し上げる。
裏を取られるリスクはあるが、ハイボールに関してはおおよそ無力化できる。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

1046162☆ああ 2025/08/24 11:27 (iOS18.6.1)
>>1046157

だまれ
返信超いいね順📈超勢い

1046161☆ああ 2025/08/24 11:25 (iOS18.5.0)
>>1046157

トランス監督さんもうええてw
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る