1059296☆ああ 2025/09/14 22:36 (Chrome)
>>1059289
いや、だからさ、万全の人材を用意してないんじゃないのって話をしてるんだよ
そりゃ状況見れば大島の責任とはなるよ、でもマリノスって多国籍選手のチームに変えてからずっと監督ヘッドコーチの2枚体制でやってきたじゃん
いきなり監督ピン刺しにナーフしておいて緩いキャンプから上半期中も良い練習が積めてない選手達の現状なのにさ
厳しい練習が出来るヘッドコーチを入れる訳でもなく、戦術に長けたベテラン監督を入れる訳でもない、バックアップの用意もなく大島一人に任せる
そういう決断をした西野が批判されるべきじゃないのかって
大島ともう一人使えるヘッドコーチが用意されたら大島批判は妥当だと俺も思うよ。こういうのってやっぱ伝わらないものなのか…