1059303☆ああ 2025/09/14 23:34 (Chrome)
>>1059300
もちろん大島がコーチを入れたのは知ってるよ
でもパパスやクラモフスキーやハッチンソンみたいに戦局を動かせるコーチではないよね多分。状況があまり変わってないから
俺が言ってる出来るヘッドコーチってそういうヘッドコーチで、西野はその補強が出来る可能性があった唯一の人物だったって話まで分かってもらえないか
今の選手達は多分強度が足りてないんだよ、良い積み重ねがないのだから。球際で簡単に負けてしまう
ただ用意して、出来てない、あなたの責任ね なんてのは素人がやることなんだよ。ただ当たり前のことが当たり前におきてるだけでさ
出来る人間がやることではない。多分そういう目利きを知ってる人間じゃないとわからない感覚なんだろうな
マリノスはもうプロフェッショナルの集まりではなくなってしまったんだろうな