1062897☆ああ 2025/09/22 18:13 (iOS18.7)
鹿島に関する記事だけど龍太の言葉が沁みた
またマリノスも強くなれるよね?
こういうマインドの選手が増えてクラブ全体が同じ方向を向ければ...

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7f01c47e2e2139e489ef6571c955ee34fb3607b5?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250921&ctg=spo&bt=tw_up
「僕自身はできることをやっているだけ。『どこで出たい』とかは正直ないし、チームで求められているプレーをすることが一番成長できる。マリノスに移籍した時も、今回もそうですけど、『どこで出るか』より『どこで何をするか』が大事なんです。
自分がどのポジションで必要とされるかは、その時々で変わる。特別な選手じゃないっていうのは自分でも分かっているんで、僕みたいな選手が周りの選手の能力を少しでも上げられたり、勇気づけられたり、楽ができたりする状況を作れたらいいですね。それが選手としての寿命を長くする1つの要素でもある。」

「自分は特別な選手じゃない」と言い切り、コツコツと地道にチームを支え続ける愚直な姿勢には、本当に頭が下がる。ゴールを奪った鈴木、スーパーセーブを連発した早川の輝きは誰もが認めるところだが、“影のMVP”は小池だと言っても過言ではないだろう。

「(優勝した)マリノスがみんな同じ方向を向いていたように、今の鹿島はそういうところが長けている。そこが守り切れる、勝ち切れるところにつながっている」と語る小池が潤滑油として奮闘し、チームがさらに強固な集団になっていけば、今季の鹿島は頂点に立てるのではないか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る