1067356
☆ああ
2025/09/27 21:49 (Android)
マスカットは成績だけ見れば名将なんだけど、
前からの守備じゃなく引き込んで行って来いカウンターという攻守の役割を分離したことで、チームのビルドアップを無くし、バックパスが選択肢の多くを占めるようになってしまった元凶だと思ってる。
当時は攻略されてボスサッカーは通用しないと言われたが、正常進化していれば、京都や柏よりは成熟したスタイルを見せられたはず。
その後の監督の中ではキューウェルが一番ボスのサッカーに近かった。
返信
超いいね
10
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:2件
1067384
☆たま
2025/09/28 00:42 (iOS18.6)
>>1067356
あれって、ACL決勝対策をリーグ戦で仕込もうとしてたんじゃなかろうか
返信
超いいね
0
超いいね順
📈超勢い
1067364
☆ああ
2025/09/27 22:19 (Android)
>>1067356
ボスのサッカーに近いと言ってるキューウェルを挟んでるのに、マスカットのせいにしてるのがよく分からん。
マスカットがバックパス意識を植え付けて、それが今でも続いてるとでも?それなら、マスカット後の監督達が自分のやりたいことを落とし込む力が無かっただけのことだと思うけど。
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-