>>1071884
KDDIのスポンサーシップ契約
京都サンガ、名古屋グランパス
DDI 京セラ主導あとソニーだったかな?等複数社出資
IDOトヨタ自動車、道路公団出資だったかな?
DDI通信はモトローラ方式
IDOドコモ方式
ツーカー日産自動車日本テレコム出資
日産自動車本業の屋台骨が揺らいで日本テレコムに全株売却
ボーダフォン日本テレコム買収後に日本市場から撤退SoftBankに売却
IDOはアメリカの圧力がかかり通信をモトローラ方式に変更を迫る
でもすでに基地は設置済み。
IDO二重投資で破綻寸前、国に泣きついた。
結果、KDD DDI IDO合併で現在のKDDI誕生
第三者割当でトヨタ自動車もKDDI株受け取る形