>>1074139
「プレーの中で大事にしているのは、『相手の矢印を出させる』ということなんです。イメージとしては外側にわざとボールを置いて、相手の意識の矢印を外に向けさせてから縦を打ち抜く。こうした駆け引きは本当に自分の武器になっていると思いま
1年時からトップ下、ボランチなどでスタメン起用されると、正確なボールコントロールと相手を洞察する目を磨いていき、相手の逆を取っていくプレーが習慣化されて行った。その年の東海2部で中部大は圧倒的な力を見せつけて、優勝と1部昇格を果たすと、昨年は1部リーグにおいて7ゴール5アシストの活躍で1部残留の立役者となった。そして、デンチャレの東海選抜に選ばれ、臆することなく堂々とプレーし、前述したとおりこのチームでも攻撃の中枢を担って見せた。
無名の大学生にプロ熱視線…東海2部に魅了「来て良かった」 “株上昇”させた異例の進路
h
ttps://www.football-zone.net/archives/584967