1078877☆ああ   2025/10/04 22:49 (iOS18.6)
>>1078867

どこから抜粋した?一部だけ切り取ってない?

1. ビデオアシスタントレフェリー(VAR)は、試合映像に自主的にアクセスできる審判員であり、次に関する「はっきりとした、明白な間違い」または「見逃された重大な事象」があった場合にのみ主審を援助する。
a. 得点か得点でないか。
b. ペナルティーキックかペナルティーキックでないか。
c. 退場(2つ目の警告(イエローカード)によるものではない)。
d. 人間違い(主審が、反則を行ったチームの別の競技者に警告する、または退場を命じる)

こう書いてあるはずだけど
これであれば、得点かどうかのシーンにおいて明確な間違い或いは見逃しがあったかどうかが介入条件であり、得点かどうか自体は介入条件ではない
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

1078887☆ああ 2025/10/04 22:54 (Android)
>>1078877


あったでしょ。

a. 得点か得点でないか。

について解説されている部分が下部に。

ラインを割ったか割ってないかじゃないからね。
返信超いいね順📈超勢い

1078879☆ああ 2025/10/04 22:50 (Android)
>>1078877

同じページ。

よく読んで。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る