1080495☆ああ 2025/10/09 08:58 (iOS18.6.2)
昨晩のWBSより
「交渉は決裂した。鴻海はもうテーブルにはつかない」
「決められない日産に痺れを切らした鴻海が席を立ってしまった」
「鴻海に救済されたと映ることを減経営陣が嫌がったのではないか」

鴻海の関潤CSOは日産の生産技術出身だから追浜工場の隅から隅まで理解している。その上で207億程度の評価土地を1000億で売却寸前まで話が進展したんだから、相当日産に譲歩していたと思う。
日産が関さんに頭を下げれば済む話なのに。

ノジマとの話だってどうなるか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

1080500☆ああ 2025/10/09 09:43 (Android)
>>1080495


応援してるから日産車を乗ってるけど周りからは良く言われる。「日産で乗りたい車ない」と。当事者じゃないからわからないけど報道からは「日産プライド」が邪魔していると読める。ホンダの時もそう。仮にそうなら社内で思うほど業界内企業価値などないことを自覚するべき。従業員さんが不幸にならないことを祈る。もちろんマリノスもね。
返信超いいね順📈超勢い

1080499☆ああ 2025/10/09 09:35 (iOS18.6.2)
>>1080495

経営陣の糞プライドが邪魔したな
適切な経営判断が相変わらず出来ない
返信超いいね順📈超勢い

1080496☆ああ 2025/10/09 09:14 (iOS18.6.2)
>>1080495

相変わらずの身の程知らずですね
破滅の一途だと思います
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る