1088773☆ああ 2025/11/04 21:44 (iOS26.0.1)
>>1088771

もう彼を直接知る人物はほとんど居ないですし、他チームのポステコチルドレンの成績も微妙、アタッキングを再定義するみたいな話もありますけど再定義するぐらいなら旗下ろした方が効率的ですよね、結局別物になるので。
というかJリーグに限らずヨーロッパとかの試合も見ていればアタッキング踏襲しようとはならないはず。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

1088784☆いい 2025/11/04 22:26 (Android)
純粋な疑問だけど
>>1088773


〉他チームのポステコチルドレンの成績も微妙

コメ主の言うポステコチルドレンが誰か知らないけど
19年の優勝戦士と仮定すると

タカや陸斗は神戸で
シンちゃんはセレッソ
テルテルとケータはF東
エジは長崎
槙人とハマのプリンスはFCで等など

普通に頑張ってるでしょ

何を持って微妙なのか
返信超いいね順📈超勢い

1088777☆ああ 2025/11/04 22:08 (Android)
>>1088773

アタッキングフットボールは攻撃的ってだけでしょ。守りに徹するのではなく、点取ることを優先したサッカー。それだけ。
定義も何も無い。
それをどういうやり方で達成するかが次の監督の使命で、 点を取るためにとう守備するか。 
別にボスのサッカーを希望してるわけではない。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る