119626☆kazu 2017/02/09 14:47 (none)
Eきゅーさんのおっしゃるとおりですね。2本目の失点の多さが目立ちますが、
そこはメンバー構成等の兼ね合いもあるのでそこまで気にすることはないかなと。
ただ、出場していたメンバーはいい勉強になったと思いますね。ひとつの体の寄せ方や
クリアの仕方によっては失点に直結すると。

また、前回の大宮戦同様、ボール支配率や決定機の数はこれまでのこの時期に
比べて圧倒的に良いのは良い傾向です。得点も生まれていますが、決定機は
たくさん作れても決め切れていないので、あとは細かいコンビネーションや選手の
コンディションに頼るところでもありますが、決めきるべきところを決める、立ち上がりの
守備とセットプレーの確認、ここらが詰めの作業でやらなければならないところでしょう。
パス回しの幅はかなり増えましたので、あとはどれだけ連携を高められるかに尽きるでしょう。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る