122751☆マリノススパーク 2017/03/12 02:44 (SH-03G)
ふと感じた鹿島の勝負への執着心
昨日の試合、終了間際のFKのチャンス。
主審が壁のラインを引いてるんだけど、鹿島の選手は無視。うちも抗議をして主審も鹿島の選手に何度も指示して、鈴木優磨がイエロー。
横から見ていたから良くわかるんだけど、鹿島の選手はその後もラインを無視。
しかし主審はイエローを出したことで満足していたのか注意せず、アマジュンも素直に蹴って壁当て{emj_ip_0697}

ムカついた反面、鹿島の時間稼ぎを含めたズルさや、大事な場面での執着心やしつこさに感心もした。
昔オシムが代表で、終了間際に甘い壁の作り方でFKで同点にされてしまい、通訳さんが泣いてしまうくらい選手にぶちギレたエピソードもあるし、こういうのは優勝するチームには必要な、勝つための執着心なんだろうなと思った。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る