126949☆マリノススパーク 2017/04/17 13:04 (SH-03G)
城福さんによると、JリーグのFWで成功するタイプには2種類あって、1つは規格外タイプ。そしてもう1つはJチームの戦術にフィットするタイプなんだって。

前者はわかりやすく、最近ではパトリックで少し前ではワシントンやフッキ、バレーなど、ボデェバランスを中心に日本人では中々敵わないパワーやスピードで圧倒するタイプ。

後者の代表格はマルキや少し前のルーカスで、前者ほどの飛び抜けた能力はないが、前線からしっかり守備をしてボールを持てばタメの時間も作れる。そしていくつかのゴールパターンを持っていて決定力がある、3拍子揃ったタイプ。

ウーゴは前者タイプではないが、後者タイプにはなり得ると思う。
マルキだって鹿島に来るまではスピードとドリブルで動き回るタイプだったけど、鹿島に来てから一気にプレーの幅を広げてレベルを上げた。
ウーゴもJのサッカーやチーム戦術に慣れればもっと化けそうな気がするんだけどな。
風貌が何となくマルキと似ているからそう感じるだけかな(笑)
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る