163339☆Eきゅー 2018/02/22 15:57 (iPhone ios6.1.3)
サカダイとかも補強ポイントとか戦力ポイントといって数字で足し算引き算してますね。
このやり方が間違う理由は、

獲得した選手の必ずフィットして去年以上の効果を生むとかどうかわからないこと
獲得した選手の負の部分(チームワーク、守備バランス)をスルーしてること
その監督が望んだ補強であるのか、または望んだ補強でも監督が使いこなせるのかを検証していないこと
既存選手の伸び代、成長を考慮していないこと
去年活躍していない選手でも知名度の高い選手ならば、新天地でやり直せると期待しがち、また逆に知名度が低い選手は評価が厳しめ

ていう数値化できないファクターをごっそり見落としているからだと思います。そこをみるのがプロだと思うけれどなあ。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る