166293☆Eきゅー 2018/03/10 21:54 (iPhone ios6.1.3)
去年もそうだったけれど、新監督になろうが新加入選手をミックスさせてレベルUPをはかろうが、中位以上のチームは必ず勝ちパターンがあってチームの型が確立されてた。
言い換えるとチームづくりをサボらず、継続していたチームが最後に上に上がってきた。いい例が柏レイソル。

去年の序盤、そういうのをきっちり作り上げていったチームは中位以上に上昇し、さらに効果的なチームが上位にあがっていった。
反対に個の力頼みだったり、外からみても内側からみても何がやりたいのかわからないサッカーしてるチームは下位か中位以外に停滞していた。

簡単にいうと「うちのチームはこうなるだろうな」と絵を思い浮かべられているかどうか。

今のマリノスはやりたいサッカーの形は監督以下、選手、サポーターにすごくよく伝わっているほうだと思うし、それで試行錯誤した中での敗戦なんだから、あとで必ずキックバックあると思ってます。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る