200357☆Eきゅー 2018/10/03 21:11 (iPhone ios6.1.3)
鹿島がなぜ強いか最近少しわかった気がしてる。
ペップさんかリージョさんか忘れたけれど、いいチームには戦術をオーガナイズするタイプの選手とカオスにするタイプの選手がいると。
オーガナイズするタイプの選手はもちろん監督の指示通りに戦術を遂行してくれるけれど、カオスにするタイプの選手は時に戦術を無視したりすることもあるけれど予定調和を壊すことができる。
たとえば相手チームのアンチ戦術にはめられたときのように、こちらの戦術がうまく機能しないときに、戦術に関係なく停滞を打開してくれるのはカオスを持ち込む選手のほう。

大舞台や重要な試合では、戦術やゲームプラン通りに進めなくことが大半。オーガナイズが及ばなくなるときにカオスなタイプの選手が活躍できる…
強いチームには必ずそういう選手がいる理屈抜きに土壇場に強い選手がいる。

鹿島の場合はチームカラーとしてカオスな状態をむしろ好むようなチームなんだ。オーガナイズされた試合や対戦相手の戦術をむしろカオスに持ち込むのが得意。だからあのチームは荒れた試合や土壇場に強い。これをたぶん勝負強いと称しているのだと思う。
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る