231959☆トリコロール通信 2019/04/22 07:11 (SO-02G)
男性
札幌戦から時間が経ってそろそろ選手達で考えていかないと成長が無いのかなと思っています。
札幌戦は監督のメンバーや布陣の選択ミスが最大の敗因かと思ってますが、試合が始まっちゃえばピッチの中で選手が微調整するなり何とかするしかない。
比較しちゃいけないのかもしれないがオシムさん時代の市原はスタメンを試合直前まで選手に明かさず、ミーティングでもオシムさんは相手の特徴や弱点を話すだけ、若かった阿部をリーダーにさせ選手同士でどういう戦いをするか考えさせ試合に臨んでいた。
ベストが何かは分からないけど、今のマリノスはそのあたりが欠けているような。
明後日にはルヴァン湘南戦、勝たないと自力でのプレーオフ進出が厳しくなる、札幌戦の教訓を無駄にしない試合を期待したい。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る