575293☆Eきゅー  2023/06/19 22:07 (iOS16.5)
昨日の試合のマスカットさんの考えは
柏戦の復習と次節の広島戦の予習で
消化試合なんて意図はなかったんだよね
残りシーズンをチームとしてどう戦っていくかに関わる全体的な問題の解消の方がずっと大事だから、リーグ戦の主力にスタメンを組んだ。
そのプラスアルファで朝日やイノケンも起用させて手ごたえ掴んだのだから昨日はいい試合だったと思います。

カードリスクはそれに比べたら優先順位は低い
結果論だけで、部分で全体否定したらマスカットさんの意図が見えにくくなってしまうと思う
部分を否定して全否定するものの見方は
監督の仕事を見えにくくしてしまうかもしれない

監督は今よりも少し先のこと
部分よりも全体のことを
常にに考えていないといけないと思う
シーズン通して収穫が最も大きくなるようにマネジメントしていくのがいい監督で
今は意図はわからなくても後から「そっか!」とわからせてくれる監督はなかなかいない。

例えば昨日の左ヤンマテウスを見て
当時、ヤンを右で使えばすぐ機能するのにそれをしない監督は意味不とか言われていたけれど
少しは納得がいったのではと思います。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る