637072☆ああ 2023/11/02 07:37 (K)
男性
プロスポーツ選手は、コスバ悪ければ契約解除は当たり前の話なのに、やれクビ切られたとかウザい!
俊輔にしてもボンバーにしてもパフォーマンスがコストに合わないから年俸下げる提示して、後ろ脚で砂かけて出て行った俊輔と受け入れて引退まで頑張ったボンバー。選手それぞれの考えとか価値観の問題。
田中将大の年俸の急降下、softbankの森投手の5億円の年俸からの来季の契約解除。
松田直樹だって、同じこと。ただ大事なことは、フロントが丁寧にコミュニケーションを常日頃からとって、レジェンドと呼ばれる選手との直接対話をしながら選手をリスペクトする姿勢を見せること。
まあ佃煮だと無理だろうけどね。