648565☆ああ 2023/12/02 03:39 (K)
>>648549
普通に考えて、35℃と25℃では思考力も消耗も回復も段違い。
そんなクソ暑い日が5年前に比べて1ヶ月半以上増えてる現状。
更に今季は走行距離が少ないチームの方が勝ってる試合も多い。
神戸やレイソルとの2試合や、新潟戦も走行距離は勝ってても試合には勝てなかった。
1試合平均の走行距離だと、
マリノスは117キロでリーグ2位。神戸は114キロで7位。
神戸とはこの走行距離の差と、更に試合数や過密日程の差、
離脱者の数の差からして消耗度合いや回復は大きく違った筈。
暑さは相手も同じと言うけど、試合数が違うなら話は違う。
別に今季のサッカーの守備だ戦術だを擁護する気はないよ
ただ暑さは同じでも日程の差があって、マリノスより走ってないチームが優勝したのも事実。