657427☆ああ 2023/12/21 17:09 (K)
>>657423
コーチから昇格すれば内部状況の把握とかはしやすいのは間違いないが、息子でコーチだったオシムジュニアは厳しかったし、逆にブッフバルトやピクシーなんかは関係なくやれてるんで、結局はクラブの地力と個人の資質なんだろなとは思う。モフさんが後継かな、と思ってた時期もあるが、山形や東京の姿を見るとやっぱり監督とコーチは別物だなと思ったり。ある程度の地力があるマリノスなら監督経験は不要。ただキューウェルに資質があるかはボスの眼力を信じるぐらいしか根拠ない
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る